原稿執筆要項および提出方法(一般講演原稿)

≪原稿提出時の必要書類について≫

  ・講演原稿:正原稿1部とコピー1部の合計2部
  ・
JSTデータベース用アブストラクト:1部
  ・原稿受理通知用はがき:1枚


講演原稿

  日本機械学会Webページの《研究発表に関する規程》にあります〔講演原稿の書き方〕ならびに 印刷用原稿見本に従って、以下の書式をご参考にお書きください。

ページ数 2ページ
原稿の右上余白部分にページ数を1/2、2/2と青色鉛筆でご記入ください。
用紙サイズ A4
余白 左右1.5cm、上下2.0cm
文字サイズ 本文:9ポイント、表題:12ポイント以上
表題、氏名、勤務先(和文および英文) 全体を和文で書く場合
・1ページ目中央上から和文表題、英文表題、和文氏名、英文氏名、 英文アブストラクト、キー・ワーズを順にお書きください。
・和文表題の第一行目左端2.5cmのところに講演番号を鉛筆でご記入ください(後日、本会で講演番号を貼り込みます)。
・和文氏名の右には所属を丸かっこで囲んで略記し、左には会員資格を正・准・学のように書き添えてください。
・連名の場合には講演発表者の前に○印をつけてください。
・英文氏名には所属機関の名称と所在地を記載してください。
全体を英文で書く場合
・全体的なフォーマットは和文の場合に準じて書いてください。
・1ページ目中央上から英文表題、和文氏名*、英文氏名、 英文アブストラクト、キー・ワーズを順にお書きください。
・和文氏名はできるだけ書いてください。和文氏名の右には所属を丸かっこで囲んで略記し、左には会員資格を正・准・学のように書き添えてください。
・英文表題の第一行目左端2.5cmのところに講演番号を鉛筆でご記入ください。
・連名の場合には講演発表者の前に○印をつけてください。
・英文氏名には所属機関の名称と所在地を記載してください。
本文 ・文章は2段組とし、中央に1.0cmの空白を設けてください。
・片段文字数:26字
・1ページ目行数:35〜40行
・2ページ目行数:60行
図・表・写真 ・図表のタイトルならびに説明は英文(図表内を含む)で記載してください。
・図表は縮小しすぎると文字が読めなくなりますのでご注意ください。
・図や写真は貼り付けてもかまいませんが、郵送や印刷処理の途中で剥離しないよう特にご注意ください。
文献 ・本文中の引用箇所には、文章の右肩に小括弧を付した番号を記入し原著文献を明記してください。
・文献は末尾にまとめてください。

   
 ・原稿は返却いたしませんのでご注意ください。
 ・ページを超えた原稿はお書き直しいただきます。
 ・文字の読みにくい原稿、図や写真等が不鮮明な場合は書き直しを依頼します。
 ・書き直しを依頼された原稿が所定の期日までに再提出されない場合は、発表を取り消したものとして取り扱います。

JST(科学技術振興機構)データベース用アブストラクト

  日本機械学会WebページのJSTデータベース用用紙<MS-Word形式><PDF形式>をダウンロード後記入するか、同一の書式をワープロで作成して同封してください。

   
原稿受理通知用はがき   

  官製はがきに発表者の方の宛名と講演番号を記載し同封してください。


≪講演番号について≫

  講演番号は講演プログラムのページ(後日公開)に掲載されております。ブラウザでご講演タイトル等を検索されますと、各講演ごとに講演番号が割り振られております。

≪原稿提出締め切り≫

   2006年7月7日(金) 必着

≪原稿提出先
  
  〒160-0016 東京都新宿区信濃町35番地 信濃町煉瓦館ビル内
  日本機械学会  総合企画グループ(年次大会担当)
  電話 (03)5360-3505  FAX (03)5360-3509
  封筒の表に講演番号をご記入ください。差出人氏名・住所も必ず記載してください。


≪印刷原稿用見本≫

原稿レイアウト見本

TOPページへ