支部のイベント

2009年夏休みサイエンススクエアおもしろメカニカルワールド

( 主催: 国立科学博物館  協力: 日本機械学会関東支部 )
開催日: 2009年8月4日(火)〜 8月16日(日)  注)8月10日(月)は休演
会 場: 国立科学博物館(東京都台東区上野公園)  http://www.kahaku.go.jp
ブロックのイベント
開催日時 行事名 会場 ブロック
6月20日(土)
7月26日(土)
ロボットと遊ぼう 片品村役場(6/20)
みどり市笠懸公民館(7/26)
群馬
 
概要
:親子でレゴブロックを製作する参加型企画。自分でものを作る楽しさ、科学や技術の深さとおもしろさを体験できます
参加資格
:小学生(開催市町村在住の方)
詳細ページ
http://www.tech.gunma-u.ac.jp/HP1/KogakuClub/Events/indexEvents.html
7月11日(土) 火薬ロケットを打ち上げよう ものつくり大学 埼玉
9:20〜16:30
概要
:本格的火薬ロケットの設計、製作、打ち上げを行いロケットの飛行原理を学びます
参加費
:1,000円
参加資格
:高校生以上(行田市民、行田市に通勤・通学されている方及びその家族)
募集定員
:6名
申込締切
:電話で事前に申し込み
申し込み先
:ものつくり大学 教務情報課 情報係 (TEL:048-564-3819 担当:加藤・窪田)
詳細ページ
http://www.iot.ac.jp/cooperation/chiiki/
7月24日 特別講演会
「ロボットを進化させる (進化ロボティクスと人工知能)」
東洋大学
川越キャンパス
埼玉
 
問い合わせ先
:東洋大学理工学部機械工学科 山田和明
 TEL:049-239-1455 E-mail:yamadak@toyonet.toyo.ac.jp
7月30日(木) 小中学生工作教室(スターリングエンジン製作) 横須賀市自然
・人文博物館
神奈川
第1回
10:30〜12:00
第2回
13:30〜15:00
概要
:空きかんを主な材料としてフリーピストン式のスターリングエンジンを製作します
参加費
:無料
参加資格
:小中学生
募集定員
:各回25名(申込み多数の場合は抽選)
申込締切
:7月16日(往復葉書で郵送)
申し込み方法
:下記ホームページをご覧ください
詳細ページ
http://www.jsme.or.jp/kt/kanagawa/event090730.html
8月1日(土)
8月2日(日)
自分のリズムでタンタン鍛金 ものつくり大学 埼玉
10:00〜16:00
概要
:金属の薄板を鎚だけを使ってたたきながら、自由な形に加工します
参加費
:1人1,000円
参加資格
:小学生以上(小学生は保護者同伴)
 行田市民、行田市に通勤・通学されている方及びその家族
募集定員
:5組10名
申込締切
:電話で事前に申し込み
申し込み先
:ものつくり大学 教務情報課 情報係 (TEL:048-564-3819 担当:加藤・窪田)
詳細ページ
http://www.iot.ac.jp/cooperation/chiiki/
8月1日(土) オープンラボ「明日の機械技術は大学から」 日本大学
生産工学部
千葉
8月8日(土)
8月9日(日)
オープンラボ「明日の機械技術は大学から」 東京理科大学
理工学部
機械工学科
千葉
8月10日(月) オープンラボ「明日の機械技術は大学から」 千葉大学
電子機械工学科
千葉
8月24日(月)(予定) サイエンス教室「中高生のためのエンジン体験講座」 千葉工業大学 千葉
 
問い合わせ先
:上記4項目共通
 高橋 進(日大)、加藤秀雄(千葉大)、荻原慎二(理科大)、佐野正利(千葉工大)
 代表連絡先:荻原慎二(理科大) TEL:04-7124-1501(内線3907)
8月4日(火)
8月5日(水)
小中学生工作教室(スターリングエンジン製作) 川崎市
青少年科学館
神奈川
第1回
10:00〜12:00
第2回
10:00〜12:00
概要
:空きかんを主な材料としたフリーピストン式のスターリングエンジンの製作
参加費
:無料
参加資格
:小中学生
募集定員
:各回25名(申込み多数の場合は抽選)
申込締切
:7月13日必着(往復葉書で郵送)
申し込み方法
:下記ホームページをご覧ください
詳細ページ
http://www.jsme.or.jp/kt/kanagawa/event090730.html
8月4日(火)
8月5日(水)
小中学生のための夏休みメカ教室
「ロボットを作って動く仕組みを考えよう!」
日本科学未来館 東京
 
概要
:将来の日本を担う小中学生を対象に機械に関しての興味・探求のきっかけとなる機会を提供します。テーマは「ロボットを作って動く仕組みを考えよう!」
参加費
:1000円(作成したキットはお持ち帰りいただけます)
参加資格
:日本機械学会会員ご子息もしくはジュニア会友の小学校4年生以上の小中学生(ジュニア会友には簡単に入会できます。下記HPをご参照下さい。)
募集定員
:各回50名(原則として先着順)
問い合わせ先
:鞄月ナ 栗田智久(TEL:045-770-2325)
申し込み方法
:下記ホームページをご覧ください
詳細ページ
http://www.jsme.or.jp/kt/tokyo/2009/20090804.html
8月5日(水) さいたま市科学者の卵コンテスト「ペットボトルロケット大会」 さいたま市
駒場運動公園
サブグラウンド
埼玉
 
問い合わせ先
:青少年宇宙科学館(http://www.kagakukan.urawa.saitama.jp/) 主事 豊田由香
 
8月7日(金) ロボットを組み立てパソコンで操縦しよう 山梨大学
甲府キャンパス
山梨
9:00〜17:00
概要
:レゴマインドストームNXTによるロボット作製とパソコンを使っての操縦
参加費
:無料(ただしお昼御飯は持参してください)
参加資格
:中学生
募集定員
:20名(定員になり次第締切り)
申込締切
:7月31日(金)
申込・問い合わせ先
:日本機械学会関東支部山梨ブロック
 〒400-8511 山梨県甲府市武田4-3-11
 山梨大学工学部機械システム工学科内
 古屋信幸、清水毅、孕石泰丈
 TEL&FAX:055-220-8446
 http://society.ms.yamanashi.ac.jp/jsme/mecha-day/2009/bosyuu.html
詳細ページ
http://society.ms.yamanashi.ac.jp/jsme/mecha-day/2009/
8月8日(土) 太陽熱でゆでたまご?集光型ソーラークッカーを作ろう 足利工業大学
総合研究センター
栃木
10:00〜
問い合わせ先
:足利工業大学 機械工学科 稲葉文夫
 〒326-8558 栃木県足利市大前町268-1
 TEL:0284-62-0605 FAX:0284-62-9802(事務室)
E-mailでの申込
jsmeait@ashitech.ac.jp
詳細ページ
http://www.jsme.or.jp/kt/tochigi/kikainohi.pdf
8月8日(土)
8月22日(土)に延期されました
ウィンドカーを作ろう わくわくグランディ
科学ランド
栃木
10:00〜12:00
問い合わせ先
:小山工業高等専門学校 機械工学科 北條恵司
 〒323-0806 栃木県小山市中久喜771
 TEL:0285-20-2208 FAX:0285-20-2884
詳細ページ
http://www.jsme.or.jp/kt/tochigi/keikaku2009.htm
8月8日(土)
8月22日(土)に延期されました
オリジナルキャンドルを作ろう−鋳造(ちゅうぞう)に挑戦− わくわくグランディ
科学ランド
栃木
14:00〜16:00
問い合わせ先
:小山工業高等専門学校 機械工学科 田中好一
 〒323-0806 栃木県小山市中久喜771
 TEL:0285-20-2207 FAX:0285-20-2884
詳細ページ
http://www.jsme.or.jp/kt/tochigi/keikaku2009.htm
8月8日(土)
8月9日(日)
おもしろ科学セミナー 茨城工業高等専門学校 茨城
 
問い合わせ先
:茨城工業高等専門学校 機械システム工学科 小堀繁治
 〒312-8508 茨城県ひたちなか市中根866
 TEL:029-271-2893 FAX:029-271-2908 E-mail:kobori@mech.ibaraki-ct.ac.jp
詳細ページ(準備中)
http://www.ibaraki-ct.ac.jp/campus/event.html
8月14日(金)
〜 8月17日(月)
エレクトロニクス体験教室 ヤマダLabi1高崎(ヤマダ電機) 群馬
10:00〜18:00
概要
:小中学生を対象とした、エレクトロニクスの面白さを肌で感じられる教室
参加資格
:小中学生
問い合わせ先
:群馬大学工学部工学クラブ
 (http://www.tech.gunma-u.ac.jp/HP1/KogakuClub/MailToK-club.html)TEL:0277-30-1011
詳細ページ
http://www.tech.gunma-u.ac.jp/HP1/KogakuClub/Events/indexEvents.html
8月18日(火) 2009ぐんだいで遊ぼう!「ものつくり体験・おもしろ探検」 群馬大学工学部
総合研究棟
群馬
13:00〜16:30
概要
:小学校高学年を対象に、対象に科学のおもしろさを体験し、科学に興味を持ってもらうイベントです
参加費
:200円(傷害保険料込み)当日集金
参加資格
:桐生市・みどり市近郊の小学校高学年の児童(4・5・6年生)
募集定員
:6つのテーマ毎に募集定員あり(各テーマ毎10〜25名)応募多数の場合には抽選
申込締切
:7月1日(水)〜 7月15日(水)まで
申込・問い合わせ先
:ぐんだいで遊ぼう実行委員会  代表 飯塚 靖子
 〒376-8515 桐生市天神町1-5-1   群馬大学 工学部内
 TEL:0277-30-1441 FAX:0277-30-1103 E-mail:event-09@tsk.gunma-u.ac.jp
 http://www.tsk.gunma-u.ac.jp/ (工学系技術部ホームページ)
詳細ページ
http://elsun.el.gunma-u.ac.jp/~nob/chiiki/Web2009/monotukuri2009.html
8月28日(金) ものづくり体験・理科工作教室 茨城大学工学部 茨城
13:00〜16:30
問い合わせ先
:茨城大学工学部 立川力 TEL:0294-38-5243(ダイレクトイン)
 茨城大学工学部 佐藤英男 TEL:0294-38-5082(ダイレクトイン)
詳細ページ
http://www.gijutsu.ibaraki.ac.jp/
8月29日(土) エア・エンジン・フェスタ2009 宇都宮大学
工学部体育館
栃木
 
概要
:「自然エネルギーを利用したものづくり」をテーマとして自ら考えながら企画・設計していただき、競技会を楽しんでいただきます。
参加費
:エントリー 1台 500円   (観戦歓迎 見学無料)
参加資格
:ノーマルクラス、オープンクラスとも個人またはチーム単位
募集定員
:参加台数はノーマルクラスとオープンクラス合わせて最高50台程度とし先着順
申込締切
:7月1日(火)〜7月24日(金)事務局必着
申込・問い合わせ先
:(下記HPをご覧ください)
 〒321-8585 栃木県宇都宮市陽東7-1-2
 宇都宮大学工学部 附属ものづくり創成工学センター内
 「エア・エンジン・フェスタ2009」事務局 宛
 【問合せ先】
 TEL:028-689-7070 FAX:028-689-7070 E-mail:air-engine@cc.utsunomiya-u.ac.jp
詳細ページ
http://techsrv.eng.utsunomiya-u.ac.jp/air/
10月17日(土) テクノドリームツアー2009 群馬大学工学部 群馬
9:00〜17:00
概要
:「ペットボトルロケットを飛ばそう!」、「凍ったバナナで釘を打とう!」、「ロボットと遊ぼう」など、
テレビでおなじみの光景を実際に体験できるアトラクション。(受付で配るパンフレットを見て興味のあるものを選んで楽しむ自由見学方式)
参加費
:無し
対象
:小学生・中学生(高校生から成人の方にも充分楽しめる内容)
問い合わせ先
:群馬大学工学部工学クラブ
 (http://www.tech.gunma-u.ac.jp/KougakuClub/Events/2009/Events2009101701.html
TEL:0277-30-1011
詳細ページ
http://www.tech.gunma-u.ac.jp/KougakuClub/Events/2009/Events2009101701.html
10月17日(土)準備日
18日(日)大会
川越まつり山車ロボットコンテスト 鏡山酒造跡大正蔵
イベントスペース
埼玉
概要
山車に見立てた自律型ロボットが障害物にぶつかったときに演技(パフォーマンス)を行い、演技の芸術性,技術性を競います.
問い合わせ先
:東洋大学理工学部機械工学科 松元明弘、山川聡子、山田和明
 (山田和明  TEL:049-239-1455 E-mail:yamadak@toyonet.toyo.ac.jp
詳細ページ
http://www.eng.toyo.ac.jp/~akihiro/robolab/kawagoecity/dashi/
10月24日(土)10月25日(日)10月31日(土)
11月 1日(日)
マンガンカーレース
乾電池で走る車を創意工夫しながら製作してレースを競う
ものつくり大学 埼玉
 
概要
:乾電池で走る車を創意工夫しながら製作してレースを競います
事前工作教室:10月24日、25日、大会開催日:10月31日、11月1日となりますので、ご注意下さい
問い合わせ先
:ものつくり大学 技能工芸学部 製造技能工芸学科 准教授 菅谷 諭
 E-mail:sugaya@iot.ac.jp
10月31日(土) メカメカフェア 向井千秋記念
子ども科学館
群馬
10:00〜16:00
概要
:身近なものから大学での実験まで、科学と技術にふれてみよう!科学技術への興味を高めることを目的とし、実験装置、模型、実物の 機械等を展示し、その役割や動作原理をわかりやすく説明します
問い合わせ先
:群馬大学大学院工学系研究科機械システム工学専攻
幹事:古畑朋彦(TEL:0277-30-1527)
詳細ページ(ポスター)
http://www.jsme.or.jp/kt/gunma/mecha09_poster.pdf

関東支部「機械の日」行事についての問い合わせ先:日本機械学会内/日本機械学会 関東支部 TEL:03-5360-3510

一覧表には計画中の企画が含まれています。予告なく,変更・中止されることがあります。

>> 日本機械学会 関東支部 トップへ

All Rights Reserved. Copyright(C) 2009 The Japan Society of Mechanical Engineers Kanto Branch