第74期通常総会講演会を青山学院大学で開催します

第1技術委員会委員長 竹本幹男(青山学院大学)

 第74期通常総会は、機械学会創立100周年記念総会になります。この記念すべき通常総会を、青山学院大学(東京都渋谷)で開催することを名誉に思うとともに、責の重大さを感じております。総会と講演会は、JR渋谷駅(又は地下鉄銀座線表参道駅)に近い大学(渋谷キャンパス)において3月29日より4月1日まで4日にわたって開催されます。昨年12月末の準備委員会で通常総会及び付随行事、総合プログラムの編成を行いました。材料力学部門では特定セッション講演として171件、一般セッション講演として83件、合計254件の講演申し込みを戴きました。OS企画におきましては、8つのOSと3つのJOSを企画することが出来ました。レターを借りましてご協力に厚くお礼申し上げます。
 100周年記念総会を記念すべきものとして、特別講演(4月1日午後1時から、大学礼拝堂)には、応用倫理学の分野で活発な文筆活動をしておられる京都大学文学部哲学科教授の加藤尚武先生から”技術の未来・人間の未来”と題し、我々が接するのとは異なる領域の方から技術ならびに人間がおかれている現在の状況と、未来にむけて我々技術者が進むべき方向と心構えについてのお話を伺うことにしています。また、招待講演には、科学技術庁坂田東一課長に”これからの科学技術について”のお話を戴きます。この他、12の基調講演、17の先端技術フォーラム、22のワークショップ、市民フォーラム、部門同好会、会員パーティが開催されます。
 以下には、材料力学部門の企画、行事等を紹介します。

1)基調講演(講演会場第7室、大学1号館の3F)

・ULSI金属配線のマイグレーション現象、3月29日(土)13:00〜14:00
  東芝マイクロエレクトロニクス技術研究所 金子尚史氏
・マイクロマシン―マイクロマテリアル―機械的特性評価と今後の課題、3月30日(日)13:00〜14:00
  京都大学大学院工学研究科教授 駒井謙次郎先生

2)ワークショップ

・ドライコーティング膜の欠陥評価試験法の概要と適用の現状、3月29日(土)9:00〜11:30 第7室

3)部門同好会

 3月30日(日)17:30〜19:30 東急ゴールデンホール(会費 5000円)

 青山学院大学は、明治7年に米国メソジスト監督教会宣教師スクンメーカー女史が、麻布に開校した女子小学校を源流とし、120余年の歴史をもつキリスト教の大学です。現在6学部を擁し約16,000の学生が在籍しています。会場は、正門を入った左右に存在する1、2、12号館を使う予定にしています。材料力学部門の講演会、基調講演会場は1号館の5部屋で開催予定です。”1号館”というくらいで、相当古く、近代的講演会場とはかなりかけはなれた会場にならざるを得なかったことをおわび申し上げます。がっかりされることと存じますが、お許しください。なお、理工学部は世田谷区千歳台にあり、渋谷キャンパスとははなれていますので、ラボツアーなどの企画は出来ませんでした。取り立てて、ここをご覧くださいと言う場所や建物もありませんが、渋谷駅近くでは飲食にこと欠くことはないのが唯一の救いと言えます。昼間の講演は勿論、夜の渋谷もお楽しみ下さい。
 今回の総会は、理工学部機械科のスタッフ(全教員で20名)で運営に当っていますが、如何せん小さな所帯での担当で、色々行き届かない点が有ろうかと存じます。こちらも何卒ご容赦を。


材料力学部門のホームページに戻る
このページに関するご要望・お問い合わせは
jsme_admin@nssun.me.es.osaka-u.ac.jp