日本機械学会誌

2007年 4月号(第110巻、第1061号)

特集
創立110周年記念
    産業遺産
 
●巻頭言
産業遺産と「産業観光」須田 寛 253
 
〔1.技術の継承戦略〕
過去・現在・未来における産業遺産の収集と継承鈴木一義256
国家ものづくり戦略と技術技能伝承塚本 修260
 
〔2.技術の復元〕
復元された万年時計久保田裕二264
高大連携の一つの試み ―幕末指字電信機の復元を通じて―小野寺英輝268
 
〔3.自治体に見る機械遺産の活用〕
北九州イノベーションギャラリー(産業技術保存継承センター)について吉森 裕272
「かわさき産業ミュージアム構想」と川崎区における取り組み小柳津貴子276
 
〔4.戦後の技術史〕
技術と社会部門企画「WS戦後の技術開発を語る」と「WS産業考古学シリーズ」の記録川上顕治郎280
 
〔5.産業遺産データベース〕
国立科学博物館 産業技術史資料情報センターの活動について清水慶一282
JSTバーチャル科学館コンテンツ「産業遺産ナビゲータ」について清水英昭
石田正治
286
産業遺産としての繊維機械に学ぶ〜産業技術記念館の綿紡織機展示より〜島田紀彦290
 
〔6.産業遺産の役割〕
「機械記念物 ―鉄道編―」を通して見る鉄道遺産の意義堤 一郎294
産業博物館・企業博物館について渡邉辰郎298
 
●連載講座
新・機械技術史
技術の歴史に学ぶ技術者教育
三輪修三302
 
●トピックス
SUVへのアルミルーフの適用技術の開発松村吉修307
二輪車用燃料噴射システム部品の進化仲野是克307
ディーゼルエンジン用NOx触媒中田輝男308
高湿分空気利用マイクロタービン中野 晋309
可動部のない流体制御装置:プラズマアクチュエータ佐宗章弘310
 
●会員の声
腐食による重大事故を防止するために国策的な対応を
     ―北海道北見市のガス漏れ事故の教訓―
佐治 愿311
 
●論文目次
日本機械学会論文集掲載論文312
 
●部門だより
2007年度日本機械学会計算力学部門賞(功績賞・業績賞)募集要項/
      2006年度計算力学部門賞贈賞報告/第19回計算力学講演会優秀講演表彰
315
設計工学・システム部門ニューズレター(No.26318
 
●お知らせ
2006年度「機械工学振興事業資金助成」事業実施報告318
第3回標準事業表彰受賞者325
2006年度第2回ISO機械状態監視診断技術者(振動)資格認証試験実施報告326
2007年度第1回ISO機械状態監視診断技術者(振動)資格認証試験受験案内326
<2006年度計算力学技術者認定試験結果報告>
     計算力学技術者(1級)(2級)298名が新たに誕生しました!
327
 
●会報
第84期(2006年度)第10回理事会議事録(要旨)/新入会会員/訃報/受贈図書案内/
   学生員増強功労者(2006年)/会員の特典
329
 
●会告巻末



index

E-mail:kaisi@jsme.or.jp

All Rights Reserved, Copyright (C) 2001, The Japan Society of Mechanical Engineers.