日本機械学会誌

2013年 12月号(第116巻、第1141号)

 

メカライフ特集
起のものづくり
●まえがき
起のものづくり板倉嘉哉809
●特集記事
世界初のカーナビゲーション:ホンダ・エレクトロ・ジャイロケータ中村之信810
電動アシスト自転車PASの創出村田和弘812
ファクシミリ伝送方式の開発と製品の歴史玉村克喜814
光ファイバケーブル小倉邦男816
電動パワーステアリングの誕生清水康夫819
レンズ付フイルム「写ルンです」と循環生産システム桂 洋史822
炭素繊維複合材(CFRP)の高能率加工技術有澤秀彰824
世界初の光学式家庭用プラネタリウム大平貴之826
新しい脳機能画像計測装置 光トポグラフィの開発牧  敦828
超音波診断装置―世界で初めて血流に色を―試作そして製品化三木基弘830
医用内視鏡の技術開発内山隆夫832
トヨタ生産方式の源流:二人の起業家渡辺丈洋834
ゐのくちポンプ−近代遠心ポンプのさきがけ―石堂 徹836
溝型波消し装置の開発までの道のり迫畑武司838
「絶対」に緩まないネジの開発若林克彦840
垂直磁気記録田中陽一郎842
空気の質量流量を検出する自動車用エアフローセンサの開発内山 薫844
●インタビュー
メカライフな人々(No..33)
複合材料工学研究者 愛媛大学大学院理工学研究科生産環境工学専攻 教授 黄木 景二
小野恭代
酒井康徳
佐藤速夫
富山好子
中野なつみ
847
●訪問記
東レ(株) 愛媛工場 複合材料研究所富山好子
中野なつみ
佐藤速夫
酒井康徳
小野恭代
850
●留学生通信
内モンゴルの教育現状と日本での留学生活那  順854
●学生会だより
北海道学生会の活動(北海道学生会)堀川紀孝 856
九州学生会の活動(九州学生会)工藤 奨857
●編集後記根本裕太郎858
●連載講座
「機械工学は21世紀を拓けるか?」(第16回)バイオメカニクス研究の黎明期を経験して佐藤正明859
連載終了にあたり生田幸士863
●トピックス
薄膜ナノ構造材料の熱伝導率測定PDF田中三郎864
C60/グラフェン界面構造の合成と超潤滑特性PDF佐々木成朗
三浦浩治
865
CO2冷媒用スクロール膨張機の開発PDF永田英彰866
低温酸化反応を活用した高効率高圧縮比ガソリンエンジンPDF山川正尚
養祖 隆
草鹿 仁
867
●論文目次
日本機械学会論文集(電子版)掲載論文/論文募集(Journal of Advanced Mechanical Design, Systems, and Manufacturing)868
871
●会報
2013年度(第91期)第5回理事会議事録(要旨)/新入会会員/訃報/受贈図書案内872
国内・外国雑誌等一覧表(本会図書館所蔵)874
事業所(企業等)別会員数876
学校別学生員数877
学生員のための会社紹介−日本機械学会特別員名簿−878
●総目次
日本機械学会誌2013年1月号〜 12月号(第1130号〜第1141号)887
●会告巻末






index

E-mail:kaisi@jsme.or.jp

All Rights Reserved, Copyright (C) 2013, The Japan Society of Mechanical Engineers.