2015(平成27)
9
Vol.118 No.1162
 

日本機械学会誌


Journal of the Japan Society of Mechanical Engineers
会員の皆様は会員マイページで学会誌の電子版(PDF)を閲覧いただけるようになりました。
会員専用ページにログインし,マイページの「学会からのお知らせ」をご覧ください。
CONTENTS
メカライフ特集

鉄道190周年

●まえがき
鉄道190周年-社会・文化・経済と鉄道- 堤 一郎 551
●特集記事
「特別寄稿」
Celebrating the 190th Anniversary of the Stockton & Darlington Railway, and the Transfer of Railway Technology between Japan and Great Britain Chris Kinchin-Smith 552
「鉄道文化総論」
1891年英国製蒸気機関車の動態保存と活用 松野建一 554
博物館明治村の蒸気機関車12号動態展示と活用 中野裕子 556
「技術史」
車輪とレールの技術史とわが国の現状-車輪とレールの形状- 石田 誠 558
鉄道車両のブレーキの歴史 小原孝則 560
列車防護の変遷 堀岡健司 562
東海道新幹線の技術史 五十嵐一弘 564
地下鉄車両の技術史-銀座線旧1000形から1000系まで 岩本 厚 566
空気ばねボルスタレス台車の技術史 小泉智志 568
アルミニウム車両技術の歩み 濱本 篤 570
ステンレス車両の技術史-Pioneer Zephyr からsustina まで- 松岡茂樹 572
電気鉄道のパンタグラフの技術史 新井博之 574
鉄道車両向け乗降用ドア装置の技術史 牧平郁夫 576
列車トイレの変遷 斎藤利男 578
日本における新交通システム車両用台車の発展と進化 片平耕介 580
1931年製モハ510形を原点とした東京急行電鉄の車両開発理念の伝承 荻原俊夫 582
「社会-文化-地域」
鉄道距離とことば 井上史雄 584
地域における地方鉄道の多様な価値 川上洋司 586
●学生会だより
東海学生会の活動 池田洋一 588
中国四国学生会の活動 柴田 論
●編集後記 案納響平 590
●連載講座
「健康・医療における基盤工学研究の産業化」(第2回) 医学と工学を結合した日本型未来医療:流体力学を原理から現場へ 八木高伸 592
●トピックス
油圧-電動ハイブリッド駆動型双腕ロボット PDF 高橋宏昌 595
マイクロ気体流れにおける気体分子と固体表面の相互作用 PDF 山口浩樹 596
日本機械学会学術誌(電子版)掲載論文 597
>> お知らせ
2015年度「機械工学振興事業資金」募金拠出者の報告と御礼 600
「フェロー寄付金」拠出者の報告と御礼
代表会員会の運営見直しに伴う細則一部変更について
博士課程(後期)在学中の方の2016年分会費減額制度のご案内
>> 支部だより・部門だより
支部だより 九州支部賞募集のお知らせ/部門だより 機械力学・計測制御部門 2014年度部門賞と部門一般表彰の受賞者の紹介・ほか 604
>> 会報
2015年度(第93期)第4回-1理事会議事録(要旨)/ 2015年度(第93期)第4回-2理事会議事録(要旨)/ 606
新入会特別員紹介/新入会会員/訃報
会告 巻末

バックナンバー 目次に戻る


日本機械学会


E-mail:kaisi@jsme.or.jp

All Rights Reserved, Copyright (C) 2015, The Japan Society of Mechanical Engineers.