基調講演 特別講演 先端技術フォーラム ワークショップ 新技術開発リポート
 基調講演 〜 Keynote Lectures 〜

【K01】 (計算力学部門企画)
次世代CAD/CAE (トポロジーCAD)とその周辺技術(camCADと連携した自動解析プログラム生成システム)
〔講師 吉田 康彦(サイテック)〕
〔企画 萩原一郎(東工大)〕
〔司会 萩原一郎(東工大)〕
日時 9月7日(火)14:15-15:05
会場 第2室

【K02】(バイオエンジニアリング部門 / 機械力学・計測制御部門/ ロボティクス・メカトロニクス部門企画)
超高齢社会を元気にする新産業とそれを支える工学

〔講師 藤江正克(早大)〕
〔企画 井上 喜雄(高知工大)〕
〔司会 井上 喜雄(高知工大)〕
日時 9月6日(月)13:15-13:45
会場 第3室

【K03】 (バイオエンジニアリング部門企画)
動脈壁のマルチスコープメカニクス

〔講師 松本 健郎(名工大)〕
〔企画 山本 憲隆(立命大)〕
〔司会 山本 憲隆(立命大)〕
日時 9月8日(水)13:00-13:30
会場 第3室

【K04】 (バイオエンジニアリング部門 / 材料力学部門/ 計算力学部門/ 流体工学部門企画)
医療画像と計算生体力学
〔講師 山口 隆美(東北大)〕
〔企画 安達 泰治(京大)〕
〔司会 安達 泰治(京大)〕
日時 9月6日(月)13:15-13:45
会場 第4室

【K05】 (バイオエンジニアリング部門企画)
中耳stiffnessと聴力の関係
〔講師 小池 卓二(電通大)〕
〔企画 早瀬 敏幸 (東北大)〕
〔司会 早瀬 敏幸 (東北大)〕
日時 9月7日(火)9:00-9:30
会場 第4室

【K06】 (バイオエンジニアリング部門企画)
工学技術と医療応用
〔講師 村上 輝夫(九大)〕
〔企画 佐藤 正明(東北大)〕
〔司会 佐藤 正明(東北大)〕
日時 9月8日(水)13:00-13:30
会場 第4室

【K07】 (流体工学部門企画)
The Low Reynolds Number Wing Aerodynamics and Micro Aerial Vehicle Development
〔講師 Fei-Bin Hsiao(NCKU)〕
〔企画 望月 修(東洋大)〕
〔司会 望月 修(東洋大)〕
日時 9月6日(月)9:00-9:30
会場 第13室

【K08】 (流体工学部門企画)
Microstructure - Rheology Relationships for Complex Emulsion Systems under Shear and Elongation
〔講師 E.J.Windhab (ETH Zurich)〕
〔企画 武田 靖(北大)〕
〔司会 武田 靖(北大)〕
日時 9月8日(水)9:00-9:30
会場 第13室

【K09】 (流体工学部門企画)
液状食品の非ニュートン流動性と粘弾性挙動
〔講師 鈴木寛一(広大)〕
〔企画 武田 靖(北大)〕
〔司会 武田 靖(北大)〕
日時 9月8日(水)9:30-10:00
会場 第13室

【K10】 (流体工学部門企画)
乱流の構造、制御、実験流体力学
〔講師 望月信介(山口大)〕
〔企画 豊田国昭(道工大)、社河内敏彦(三重大)、福西 祐(東北大)〕
〔司会 豊田国昭(道工大)〕
日時 9月6日(月)13:10-13:40
会場 第16室

【K11】 (流体工学部門企画)
気泡界面状態と壁近傍の気泡挙動
〔講師 竹村 文男(産総研)〕
〔企画 亀田正治(東京農工大)〕
〔司会 亀田正治(東京農工大)〕
日時 9月8日(水)9:00-9:45
会場 第16室

【K12】 (流体工学部門企画)
分子動力学シミュレーションで見る熱流体現象:最近の進展
〔講師 松本充弘(京大)〕
〔企画 藤川重雄(北大)〕
〔司会 藤川重雄(北大)〕
日時 9月8日(水)12:55-13:25
会場 第16室

【K13】 (流体工学部門企画)
熱流体現象に関わる分子気体力学の最近の世界的動向
〔講師 矢野猛(北大)〕
〔企画 藤川重雄(北大)〕
〔司会 藤川重雄(北大)〕
日時 9月8日(水)14:25-14:55
会場 第16室

【K14】 (熱工学部門企画)
【戦略セミナー】ビジネスモデルと研究開発の係わり−死の谷を越えるために−
〔講師 毛利邦彦(八戸インテリジェントプラザ)〕
〔企画 吉田英生(京大)〕
〔司会 吉田英生(京大)〕
日時 9月7日(火)14:30-17:00
会場 第20室

【K15】 (エンジンシステム部門企画)
エンジンの燃焼研究における実験的アプローチの役割
〔講師 三輪 惠(徳島大)〕
〔企画 小川英之(北大)〕
〔司会 小川英之(北大)〕
日時 9月6日(月)13:00-14:00
会場 第21室

【K16】 (動力エネルギーシステム部門企画)
火力発電技術発達の歴史
〔講師 石井國義(西日本環境エネルギー)〕
〔企画 竹村文男(産総研)〕
〔司会 竹村文男(産総研)〕
日時 9月6日(月)9:30-10:30
会場 第24室

【K17】 (動力エネルギーシステム部門企画)
バイオマスエネルギーの将来展望について
〔講師 横山伸也(東大)〕
〔企画 松村幸彦(広島大)〕
〔司会 松村幸彦(広島大)〕
日時 9月6日(月)10:30-11:30
会場 第24室

【K18】 (機械力学・計測制御部門企画)
Revisit-機械系ダイナミクスにおける未解決問題
〔講師 成田吉弘(北大)〕
〔企画 小林幸徳(北大)〕
〔司会 木村康治(東工大)〕
日時 9月8日(水)10:40-11:30
会場 第26室

【K19】 (機素潤滑設計部門企画)
多自由度アクチュエータの現状と将来
〔講師 矢野智昭(産総研)〕
〔企画 矢野智昭(産総研)〕
〔司会 前野隆司(慶応大)〕
日時 9月6日(月)13:15-14:15
会場 第30室

【K20】 (機素潤滑設計部門企画)
新しい機械要素「大変形ヒンジ」の創成とワンルームファクトリー内小形表面実装システムへの展開
〔講師 堀江三喜男(東工大)〕
〔企画 綿貫啓一(埼玉大)〕
〔司会 綿貫啓一(埼玉大)〕
日時 9月7日(火)11:15-12:15
会場 第30室

【K21】 (機素潤滑設計部門企画)
オンリーワン製品の開発による本格的グローバル化への挑戦
〔講師 正木 宏生(ダイナックス)→講師交代 渋谷 隆夫(ダイナックス)〕
〔企画 佐々木信也(産総研) 〕
〔司会 佐々木信也(産総研) 〕
日時 9月7日(火)9:15-10:15
会場 第31室

【K22】 (生産加工工作機械部門企画)
固定砥粒によるSiウエハ完全加工表面創成−加工変質層の分析と総合から−
〔講師 江田 弘(茨城大)→講師交代 周 立波(茨城大)〕
〔企画 杉村延広(阪大)〕
〔司会 杉村延広(阪大)〕
日時 9月7日(火)16:00-17:00
会場 第33室

【K23】 (ロボティクスメカトロニクス部門企画)
人間型ロボットの動かし方
〔講師 大築 康生(川崎重工業)〕
〔企画 鈴木昭二(はこだて未来大)〕
〔司会 北垣高成(産総研)〕
日時 9月7日(火)14:15-15:15
会場 第34室

【K24】 (情報・知能・精密機器部門企画)
HDDコンタクト記録に向けたナノトライボロジーの新展開
〔講師 多川 則男(関西大)〕
〔企画 吉田和司(日立)〕
〔司会 三枝省三(日立GST)〕
日時 9月6日(月)11:00-12:00
会場 第35室

【K25】 (情報・知能・精密機器部門企画)
マイクロメカトロニクス技術の光・バイオ分野への応用
〔講師  大平 文和(香川大)〕
〔企画 吉田和司(日立)〕
〔司会 (堀江三喜男(東工大)〕
日時 9月7日(火)16:00-17:00
会場 第35室

【K26】 (情報・知能・精密機器部門企画)
筋電位に基づいた運動補助
〔講師 木口 量夫(佐賀大) 〕
〔企画〕
〔司会 大岡 昌博(名大)〕
日時 9月7日(火)10:00-10:30
会場 第37室

【K27】 (交通・物流部門,エンジンシステム部門企画)
自動車用燃料技術の将来展望
〔講師 大聖泰弘(早稲田大学理工学部 機械工学科 教授)〕
〔企画 大聖泰弘(早大)〕
〔司会 菅沢 深(玉川大)〕
日時 9月7日(火)14:15-15:15
会場 第38室

【K28】 (宇宙工学部門企画)
地方発宇宙科学技術開発の意義と展望
〔講師  秋葉 鐐二郎(USEF, HASTIC)〕
〔企画 吉田哲二(清水建設)〕
〔司会 吉田哲二(清水建設)〕
日時 9月7日(火)16:20-17:20
会場 学術交流会館

トップページへ