2018年8月01日
中高生のための機械工学講座 浮力のしくみ
|
機械の日・機械週間
|
千葉工業大学 津田沼校舎《JR総武線 津田沼駅》
|
2018年8月01日 - 2018年8月02日 No.18-94
四国地区 小学生を対象としたロボット教室「ロボットのプログラミングをしよう!」
|
ジュニア向け機械の日・機械週間 ロボティクス・メカトロニクス部門
|
愛媛大学 教育学部3号館3F 技術多目的実験演習室(松山市文京町) |
2018年8月02日
「小中学生工作教室」~スターリングエンジンの製作~(第1回)
|
ジュニア向け機械の日・機械週間 関東支部
|
関東学院大学 金沢八景キャンパス(横浜市金沢区) |
2018年8月02日 - 2018年8月03日
機械の日イベント 小中学生のための夏休みメカ教室
|
ジュニア向け機械の日・機械週間
|
日本科学未来館,木星ルーム
《•新交通ゆりかもめ 「船の科学館駅」下車、徒歩約5分/「テレコムセンター駅」下車、徒歩約4分
•東京臨海高速鉄道りんかい線 「東京テレポート駅」下車、徒歩約15分》
|
2018年8月03日
障害物を乗り越える自動車を作ろう
|
ジュニア向け機械の日・機械週間
|
栃木県子ども総合科学館 |
2018年8月03日
カップホバーを作ろう
|
ジュニア向け機械の日・機械週間
|
栃木県子ども総合科学館 |
2018年8月03日
山口大学工学部オープンキャンパス 機械工学科って何? 体験型研究室ツアー
|
機械の日・機械週間
|
山口大学工学部(常盤キャンパス)《山口県宇部市常盤台2-16-1》
|
2018年8月03日
小・中学生のためのものづくり体験教室
|
ジュニア向け機械の日・機械週間 東海支部
|
トヨタ産業技術記念館 ホールA
|
2018年8月03日
自分だけの領域に挑め!~世界と繋がるものづくり~
|
機械の日・機械週間 生産加工・工作機械部門
|
ITビジネスプラザ武蔵 研修室1《石川県金沢市武蔵町14番31号》
|
2018年8月04日
「小中学生工作教室」~スターリングエンジンの製作~(第2回)
|
ジュニア向け機械の日・機械週間 関東支部
|
川崎市産業振興会館(川崎市幸区) |
2018年8月04日 No.18-78
ロボットプログラミング教室「Pepperを動かしてみよう」
|
機械の日・機械週間特別講演会 ロボティクス・メカトロニクス部門
|
富山県立大学(射水市) |
2018年8月04日
「機械の日・機械週間」記念行事 青少年のための講演会「身近になる宇宙開発」
|
機械の日・機械週間特別講演会 宇宙工学部門 関西支部
|
グランフロント大阪北館タワーC8階(ナレッジキャピタルカンファレンスルームタワーC RoomC03+04) |
2018年8月04日
バイオディーゼルエンジン実演会
|
機械の日・機械週間
|
室蘭工業大学 体育館《当日は東室蘭駅より臨時バスが運行予定》
|
2018年8月04日
自立走行車工作キットの製作
|
機械の日・機械週間
|
室蘭工業大学 J棟アクティブラーニング室《当日は東室蘭駅より臨時バスが運行予定》
|
2018年8月04日
ブリッジコンテスト
|
機械の日・機械週間
|
室蘭工業大学 ものづくり基盤センターセミナー室《当日は東室蘭駅より臨時バスが運行予定》
|
2018年8月04日 - 2018年8月05日
おもしろ機械見聞in日本大学工学部
|
ジュニア向け機械の日・機械週間
|
日本大学工学部
《福島県郡山市田村町徳定字中河原1番地、郡山駅(シャトルバスあり)、安積永盛駅》
|
2018年8月04日 - 2018年8月05日
機械工学科一日体験入学
|
機械の日・機械週間
|
福島工業高等専門学校
《〒970-8034福島県いわき市平上荒川字長尾30》
|
2018年8月04日
サイエンス屋台村inこむこむ
|
ジュニア向け機械の日・機械週間
|
福島市子どもの夢を育む施設こむこむ館《福島県福島市早稲町1−1 最寄駅:JR東北線 福島駅》
|
2018年8月04日 - 2018年8月05日
オープンラボ 明日の機械技術は大学から
|
機械の日・機械週間
|
日本大学 生産工学部
《千葉県習志野市泉町1-2-1 JR津田沼駅からバス15分,京成大久保駅から徒歩10分》
|
2018年8月04日 - 2018年8月05日
ものづくり体験教室「機械のひとこま」
|
機械の日・機械週間
|
鈴鹿工業高等専門学校《〒510-0294 三重県鈴鹿市白子町》
|