日本機械学会 バイオエンジニアリング部門 ML登録者の皆様 この度、11月26,27日にICS2016(国際頭蓋内ステント学会)を神戸にて開催致 します。本件は、日本機械学会と日本脳神経血管内治療学会の協定の下、連絡致 しますと同時に、またそれに伴って「脳神経血管内治療に関する医工学連携研究 会」も同時に開催致します。 第13回国際頭蓋内ステント学会(ICS2016)へのご参加のお願いと演題応募のご 案内を申し上げます。 国際頭蓋内ステント学会(ICS)は、国内外から脳神経外科、神経内科、神経放射 線科等の医師と理工学系、生物学系の研究者が参加し、頭蓋内ステントに関する 諸問題を討議する学術集会で、今回で13回目を数えます。これまでに第4回我が 国で開催され、今回が我が国での3回目の開催となります。 本会議は、脳動脈に関わる全てについて医工学の観点から、研究発表できること を考えております。口頭およびポスターを用意し、会自体は小さいながら、世界 一流の脳動脈治療の研究者を集めております。 本年度のテーマは血栓と疾患機序とし、招待講演を組み立てています。 第13回国際頭蓋内ステント学会(ICS2016)は、第32回日本脳神経血管内治療学 会学術総会(2016年11月24-26日、吉村紳一会長)に併せて開催する予定で準備 を進めておりますので、ご興味がございましたらご参加下さい。 2016年8月1日(月)正午まで(8月15日まで延長される予定です) 脳血管内治療、特に頭蓋内ステントに関係するすべての演題を募集します 方法:下記の項目をE-mail(ics2016-office@umin.org)で送ってください。 1 Title 2 Authors (Speaker, Co-Speaker) 3 Affiliation 4 Abstract (upto 500 words) 5 Key words (upto 5) 6 Type (oral/poster/ether) 7 Category (AN-clinical, AN-FD, AN-Biology, AV shunt, ICAD, Other) (AN=aneurysm, FD=flow diverter, AV=artery and vein, ICAD=intracranial arterial dissection) 詳しくは、 http://ics2016.umin.jp/ をご覧下さい。 26日午前中には、「脳神経血管内治療に関する医工学連携研究会」「ものづくり コモンズ」の研究会も行われますので、ご興味のある方はご参加願えるでしょうか。 太田 -- Makoto OHTA, Dr.Eng. ohta@biofluid.ifs.tohoku.ac.jp ota@fmail.ifs.tohoku.ac.jp(both are ok) makoto_ohta@hotmail.com, makoto.ohta1031@gmail.com(tentative) Associate Professor of Biomedical Flow Dynamics Lab. Creative Flow Research Div. Institute of Fluid Science, Tohoku University 2-1-1 Katahira Aoba-ku Sendai Miyagi, 980-8577, JAPAN Tel/ Fax: +81 22 217 53 09 Mobile: +81 90 58 36 93 27 Special Research Professor of Center for Frontier Medical Engineering, Chiba University //www.ifs.tohoku.ac.jp/bfc/ //www.ics-meeting.net (websites) ///JPN/// 太田 信 東北大学 流体科学研究所 准教授 流動創成研究部門 生体流動ダイナミクス研究分野 〒980-8577 仙台市青葉区片平2-1-1 千葉大学フロンティア医工学センター特別研究教授