日本機械学会バイオエンジニアリング部門ML登録者各位  東京工業大学の伊能です.工学院機械系では,下記の教員公募を行っており ますのでご案内します.ご応募をお待ちします. なお,東京工業大学工学院機械系は,この4月より大岡山キャンパス,すずかけ 台キャンパスの機械系専攻が合体して発足した組織です. http://educ.titech.ac.jp/mech/ ライフエンジニアリングコースは機械系,電気電子系,情報通信系,材料系, 応用化学系,生命理工学系の教員が一緒になり,ひとの健康・医療・環境などに 関する工学的研究開発を推進するための人材育成を行う教育組織です. http://www.titech.ac.jp/education/graduate_majors/hcsbe/ ---------------------------------------------------- 教員公募 東京工業大学 工学院(機械系) 職名・人員: 准教授 1名 所 属: 工学院(機械系) 専門分野:医工学分野:生体医用工学,医療ロボティクス,バイオメカニクス, バイオエンジニアリングなどの機械工学と医療,生体,バイオとの融合分野 教育担当:機械系・ライフエンジニアリングコース  1) 学部については機械工学,あるいは医工学やバイオメカニクスなどに 関する授業および研究指導。  2) 大学院については上記専門分野および関連分野に関する授業(英語)および 研究指導。 応募資格:  1) 機械工学または関連分野で博士の学位を有する方。  2) 上記専門分野において特色ある研究プロジェクトを推進する能力を有し, 新しい学術分野の開拓,あるいは産業応用に意欲のある方。 任期・給与:任期なし(東京工業大学の定年は65歳)月給制 本学職員賃金 規則による 着任時期:平成29年4月以降なるべく早い時期 勤務地:大岡山キャンパスまたはすずかけ台キャンパス 応募書類:  1) 履歴書(写真添付,高卒以上の学歴,職歴,受賞歴,電子メールアドレス)  2) 研究業績一覧:@学術論文(査読有),A国際会議録,B総説・解説,    C著書,D特許,等に分類し,h指数(h-index)を明記すること。なお,基調    講演や招待講演にはその旨を付記し,主要論文には被引用件数を明記すること。  3) 主要原著論文別刷り3編以内  4) 競争的研究資金,外部研究資金の獲得実績(代表者として獲得したものと研究    協力者として獲得したものに分類)  5) 研究に関する実績ならびに着任後の研究構想(任意形式でA4用紙3ページ程度)  6) 教育に関する実績ならびに着任後の抱負(任意形式でA4用紙2ページ程度)  7) 社会活動(学会活動等)に関する実績  8) 参考意見を伺える方(2名)の氏名および連絡先 応募締切:平成28年11月7日(月)必着 問合せ先:東京工業大学工学院 小俣 透 E-mail: omata.t.aa@m.titech.ac.jp 応募書類送付先:〒226-8502 神奈川県横浜市緑区長津田町4259-G4-1 国立大学法人東京工業大学すずかけ台地区事務部 総務課 学院等事務グループ その他:  1) 提出書類(1部)の他に,書類の電子ファイルをCD−ROMかDVD−ROM   ディスクに入れて下さい。封筒に「教員応募書類在中」と朱書きした上,簡易書留    にて送付して下さい。電子メール添付は受付けません。お送り頂いた書類・    ディスクは原則として返却致しません。  2) 選考開始後,必要に応じて面接,講演,模擬授業等を依頼することがあります。    また,このためにかかる交通費等は自己負担になります。  3) 本学着任に際して,スタートアップのための経費支援を行う学内制度があり,    その制度を利用できる可能性があります。  4) 本学は,多彩な人材を確保するため,全ての研究分野で,外国人や女性の参画する    均等な機会を確保しています。 以上