Bio-mc:358 ◆【オンライン】◆Lab-on-a-chip、マイクロフルイディクスの最新動向を紹介★今注目のバイオ・医療分野のデバイス開発|KISTEC教育講座 バイオエンジニアリング部門 メーリングリスト登録者各位 (地独)神奈川県立産業技術総合研究所(KISTEC) と申します。 平素より有益な情報を提供いただき誠にありがとうございます。 この度は2022年1月13日開催予定の講座のご案内を申し上げます。 ┌┬──────────────────────────────── ├┼┐「次世代医療・診断・分析のためのマイクロ流体デバイス」 │└┼┐  〜微量、迅速・簡便、精密制御機能をどう生かすか〜 │ └┼┐-----------------------------------------------------  │  └┼┐ 2022年1月13日(木)10:00〜16:25  │   └┼┐ https://www.kistec.jp/learn/researcher/microtas/ └────┴┴─────────────────────────── 高精度化が進み、微量物質の簡便・迅速検出を得意とするlab-on-a-chip。 チップ上に臓器機能を「再現」させて、バイオ・医療分野への応用展開を 試みる“organ-on-a-chip”。今年は、今注目の医療・バイオ・ヘルスケア 分野での開発動向にスポットを当て、転換期を迎えるμ-TASの最新動向と、 その技術をさらに普及させるための【真に開発に適したマイクロ流体デバイス】 を解説します。 ◆カリキュラム詳細◆ >>10:00〜12:10 「μ-TASはどこまで進んだか−”実用化”は何を目指すか?」           -北海道大学 大学院 工学研究院 教授 渡慶次 学氏 >>13:30〜14:50 「マイクロ・ナノ工学による生体システム再構築への挑戦」           -京都大学 高等研究院 准教授 亀井 謙一郎氏 >>15:05〜16:25 「ペーパーマイクロフルイディクス」           -慶應義塾大学 理工学部 教授 ダニエル・チッテリオ氏 <お申し込みはこちらから> https://www.kistec.jp/learn/researcher/microtas/ ━━─━━─━━─━━─━━─━━─━━─━━─━━─━━─━━ ◆開 催◆ ≫ Zoomを利用したオンライン講座です ≫ PC、スマートフォン、タブレットでもご受講いただけます。 ◆参加費◆ 23,000円 ◆定 員◆ 20名(先着順) ◆このような方におすすめします◆ 研究機関に所属し、以下の技術や事業の開発に携わる方。 ・超小型センサー、バイオチップ ・創薬、核酸医療、細胞医療研究 ・エレクトロニクスデバイスの設計、開発、製造、実装 ・半導体関連技術、精密微細加工 ・検査・化学分析等(医療、食品、畜産関係など) ・紙、繊維、ポリマーなどの新素材開発とその用途探索・・・など ====================================================================== その他の募集中の教育講座はこちら https://www.kistec.jp/category/learn/researcher/ ====================================================================== ◆お問合せ◆地方独立行政法人 神奈川県立産業技術総合研究所      人材育成部 教育研修グループ      TEL: 044-819-2033 E-mail: manabi@kistec.jp