2024年度 北海道学生会 第54回学生員卒業研究発表講演会 2025.3.1
ベストプレゼンテーションアワード 受賞者
2025年3月1日(土) 室蘭工業大学において卒業研究発表講演会が行われ
優秀な講演発表を行った次の学生(13名)にベストプレゼンテーションアワードが贈賞されました。
【北海道大学】
鈴木 陽斗 様 「間欠的気泡注入を用いた鉛直管内気液二相流の圧力損失低減」
澤田 琉可 様 「Mie理論による中空球の光散乱に関する数値解析」
高橋 翼 様 「座面形状による座位時の骨盤内力学環境の変化:座面圧測定と有限要素解析」
近藤 将好 様 「石灰化魚類コラーゲンを用いた骨ミメティックコートの作製」
佐々木 颯 様 「光計測による高濃度コロイド溶液における多重散乱電場の干渉効果の解析」
小西 悠月 様 「振動圧縮荷重を用いたMg合金AZ31の表層組織微細化における回転速度の影響」
砂田 隆希 様 「付加製造した多孔質熱可塑性ポリウレタンの力学特性と温度影響」
山口 舞恩 様 「高圧力雰囲気における液体酸素―光硬化性樹脂の燃焼特性」
来原 聡 様 「ショックストールフラッター予測に関するURANS/DDES解析」
【室蘭工業大学】
奈良 和樹 様 「弾性ブラスト研磨を施した歯車の歯面摩擦係数の評価」
【北見工業大学】
原山 海 様 「アルペンスキー滑降時における荷重中心移動の計測および評価方法の検討」
【旭川工業高等専門学校】
猪口 綺花 様 「表面状態の異なる球状黒鉛鋳鉄の周波数掃引渦電流試験」
【釧路工業高等専門学校】
斉藤 勇輝 様 「小豆収穫残渣と米ぬかの含水率がバイオコークス連続製造の燃焼後のクリンカ形成に及ぼす影響の調査」