目次
計算力学 バイオエンジニアリング 環境工学 産業・化学機械 宇宙工学 技術と社会 材料力学 機械材料・材料加工 流体工学・流体機械 熱工学 エンジンシステム 動力エネルギーシステム 機械力学・計測制御 ロボティクス・メカトロニクス 情報・知能・精密機械 機素潤滑設計 設計工学・システム 生産加工・工作機械 FA(ファクトリーオートメーション) 交通・物流 編集委員・執筆者
複合材料積層板のモードII(面内せん断形)層間破壊靱性を評価する試験である.試験片はモードI(開口形)層間破壊靱性を評価する双片持ちはり(DCB)試験と同様であり,試験片に3点曲げ荷重を負荷することによりモードII変形状態が得られる.試験法はJIS K 7086,ASTM D7905で規格化されているが,層間はく離き裂長さが短い場合,層間はく離き裂は不安定に進展するという欠点を有している.この欠点を解決するため,4点曲げENF試験等が提案されている.