この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
両方とも前のリビジョン 前のリビジョン | |||
04:1000759 [2022/03/01 22:41] icm03 [risk] |
04:1000759 [2022/04/15 09:15] (現在) jsme_ueno 以前のリビジョンを復元 (2017/07/19 08:48) |
||
---|---|---|---|
ライン 1: | ライン 1: | ||
- | ====== リスクアセスメント ====== | + | ====== 上吹込み ====== |
- | ====risk assessment==== | + | ==== downward blow ==== |
{{tag>..c04}} | {{tag>..c04}} | ||
- | 機械の安全化の条件である許容可能なリスクレベルを達成するために実施されるリスク分析とリスク評価を含む全てのプロセス. | + | ブロー成形において,金型で挾まれたパリソン内に空気を吹込む方法をいう.ダイヘッド内のマンドレルを貫通した穴を用い,吹込みノズルで金型上部から空気を吹込む.また,金型をスライドさせ吹込みノズルを上部から打込む方法もある. |