この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
13:1005031 [2017/07/19 08:49] 127.0.0.1 外部編集 |
13:1005031 [2021/10/05 18:15] (現在) dmc02 [magnetic damper] |
||
---|---|---|---|
ライン 4: | ライン 4: | ||
{{tag>..c13}} | {{tag>..c13}} | ||
- | 渦電流損失を活用した減衰要素.磁場内で銅やアルミニウムなどの導体が運動するとき,導体内で磁束の回りに渦状の電流が生じる.これを渦電流といい,これによって逆起電力が発生して運動速度に比例する磁気制動力,つまり減衰力が得られる.この減衰力は速度に比例するので理想的な粘性ダンパとなる. | + | [[13:1002200|渦電流損失]]を活用した減衰要素.磁場内で銅やアルミニウムなどの導体が運動するとき,導体内で磁束の回りに渦状の電流が生じる.これを渦電流といい,これによって逆起電力が発生して運動速度に比例する磁気制動力,つまり減衰力が得られる.この減衰力は速度に比例するので理想的な粘性ダンパとなる. |