目次
計算力学 バイオエンジニアリング 環境工学 産業・化学機械と安全 宇宙工学 技術と社会 材料力学 機械材料・材料加工 流体工学・流体機械 熱工学 エンジンシステム 動力エネルギーシステム 機械力学・計測制御 ロボティクス・メカトロニクス 情報・知能・精密機械 機素潤滑設計 設計工学・システム 生産加工・工作機械 FA(ファクトリーオートメーション) 交通・物流 マイクロ・ナノ 編集委員・執筆者
手の指関節の屈曲角を計測するための手袋状のセンサ.関節の角度を検出するために,樹脂製の光ファイバを指に沿って取り付けてある.指1本について,二関節の屈曲角を計測することができ,手による簡単なジェスチャを計算機に入力することが可能となる.Thomas G. Zimmermanにより最初に開発され,アメリカVPL社によって1987年ころ販売された.手の甲の部分に空間位置センサを取り付けて手の空間位置・姿勢も検出すれば,仮想の三次元空間の中にユーザの手を表示することが可能となる.