====== 血管力学 ====== ==== vascular mechanics ==== {{tag>..c02}}  血管壁の力学的性質と機能を取扱う研究領域.血管壁は,不均質で異方性と非圧縮性を有し,非線形的に大変形する粘弾性材料である.このためにその応力とひずみの関係を表す構成法則はかなり複雑なものとなるが,これまで主として有限変形理論を利用した多項式,指数関数,対数関数が提案されている.また,医学的利用を考慮して,血圧と血管径の関係から血管壁の見かけの弾性を表す血管コンプライアンスやスティフネスパラメータなどの指標もいくつか提案されている.動脈の径は生理的血圧変動によって最大数%の変化を示すので,その弾性は血液の流れに大きな影響を与える.血管力学は,血管機能の解析のみならず,動脈硬化などの血管病変の診断や人工血管の設計などに利用されている. ~~NOCACHE~~