====== ふっ素樹脂 ====== ==== fluorocarbon polymer ==== {{tag>..c08}}  ふっ化炭化水素の重合体の総称.最も使用量の多いのはポリテトラフルオロエチレン(四ふっ化エチレン樹脂)であるが,成形性の欠点を改良するために熱溶融性を持つ共重合体がいろいろ開発された.全般に柔らかい可撓(かとう)性のある樹脂で化学的に不活性,酸・アルカリに強く,耐候性に優れており高温および低温における安定性が非常に高い.難燃性で耐熱材料として電気絶縁,化学用途に使われている.摩擦抵抗が小さく耐摩耗性に優れており,ほかの樹脂のしょう動特性を改良するために添加することもある.ふっ素ゴムや潤滑油も開発されている. ~~NOCACHE~~