====== 断熱(消磁)冷却 ====== ==== adiabatic demagnetization cooling ==== {{tag>..c10}}  熱運動のため,常磁性塩の磁気モーメントは乱雑な方向を向いている.これに低い温度で強い磁場をかければ,磁気モーメントの方向は磁場の方向に配列し,規則度が増して,エントロピーが減少する.この性質を利用して等温的に磁場をかける操作,断熱的に磁場を除く操作を繰返すことにより,温度を下げる方式をいう.この方法により温度を10mK程度まで下げることができる.核磁気常磁性を利用すれば,到達温度はさらに低くなる.例えば,銅を10mKの温度において10万ガウスから1000ガウスにすると0.1mK程度の温度が達せられる. ~~NOCACHE~~