====== 直交流式熱交換器 ====== ==== crossflow heat exchanger ==== {{tag>..c10}}  普通,空気やガスの加熱,冷却用に使用される.図に示すようにガスが管群を横切って流れ,ほかの流体が加熱あるいは冷却のために管内を流れる.このような熱交換器では,管群に直交して流れるガスを混合流,管内流体を非混合流と呼ぶ.この場合,ガスは熱交換器内で自由に運動し混合するが,管内の流体は,熱交換器内では,互いに分離された管路内を流れるので,熱交換過程では,混合することがない.ほかの図に示すフィン付きの場合には,ガスが熱交換器を流れるとき,フィン付き管群を横切って流れ,フィンで分離されたすきまを流れるので,ガスの自由混合は起こらない.この形は空調用熱交換器の典型的なものである.流体が非混合流である場合には,流体内では混合の結果,流れと直角方向に温度が均一化されやすくなる. {{popup> :1008414_01.jpg?400 }} {{popup> :1008414_02.jpg?400 }} ~~NOCACHE~~