====== スキュービーム法 ====== ==== skew beam method ==== {{tag>..c15}}  光ヘッドのフォーカシング誤差検出法の一方式.信号の記録または再生に用いられる光束とは別に,対物レンズに対して光軸を傾斜させた光束スキュービームを入射させ,光ディスクで反射して再び対物レンズに入射したスキュービームの光軸の方向を検出することで焦点ずれを検出する.信号の記録または再生に用いられる光束の一部分を偏向させてスキュービームとしてもよい.一般にスキュービームには対物レンズの開口径よりも十分小さい光束径が選ばれる. ~~NOCACHE~~