最小仕事の原理

principle of least work

 最小コンプリメンタリエネルギーの原理において,変位の境界条件として与えられる強制変位がすべて0であるとき,線形弾性体では,全コンプリメンタリエネルギーは外力がした仕事,全ひずみエネルギーに等しくなるので,この場合を特に最小仕事の原理と呼ぶことがある.すなわち上の場合において,“応力の釣合い条件と力の境界条件を満たす許容応力場のうち,対応する全ひずみエネルギーを最小とするものが,ひずみと変位の間の関係,変位の境界条件をも満たす真の解を与えるものとなる”と表現される.