吸音材(料)

sound absorbing material

 車内外の騒音対策のために音-つまり空気の振動-を吸収したり拡散を防ぐことで音圧レベルを低減させるための材料.吸音効果は,通気性が良くフカフカとして厚いものほど高い.これはすき間の粘性や熱伝導で音波を弱めたり,吸音材の共振でエネルギーを減衰させたりするからである.自動車では吸音材にグラスウールやフェルトなどが主に使用される.