目次
計算力学 バイオエンジニアリング 環境工学 産業・化学機械と安全 宇宙工学 技術と社会 材料力学 機械材料・材料加工 流体工学・流体機械 熱工学 エンジンシステム 動力エネルギーシステム 機械力学・計測制御 ロボティクス・メカトロニクス 情報・知能・精密機械 機素潤滑設計 設計工学・システム 生産加工・工作機械 FA(ファクトリーオートメーション) 交通・物流 マイクロ・ナノ 編集委員・執筆者 ~~DISCUSSION:off~~
接着接合に,スポット溶接やプロジェクション溶接を併用した金属板の新しい接合方法.航空宇宙機器の接合技術として開発されたものであるが,最近では鋼板製の自動車ボデー製造などにも利用されている.これは,油面があっても接着可能で,しかも塗装乾燥ラインで硬化できる導電性粉を混入した油面接着剤が開発・実用化されたためである.接着剤の併用によって接合コストが増すという欠点はあるものの,車体剛性の向上や疲労強度の改善などの利点を有している.