目次
計算力学 バイオエンジニアリング 環境工学 産業・化学機械と安全 宇宙工学 技術と社会 材料力学 機械材料・材料加工 流体工学・流体機械 熱工学 エンジンシステム 動力エネルギーシステム 機械力学・計測制御 ロボティクス・メカトロニクス 情報・知能・精密機械 機素潤滑設計 設計工学・システム 生産加工・工作機械 FA(ファクトリーオートメーション) 交通・物流 マイクロ・ナノ 編集委員・執筆者
毛細管作用によって燃料溜りから吸上げた燃料を,灯心先端部に伝えられる燃焼熱によって蒸発させ,自然/強制空気対流中で拡散燃焼させる燃焼法である.心上下式バーナは石油ストーブや石油コンロに応用される.NOxは少ないが臭気があり,火力の調節範囲が狭い.