目次
計算力学 バイオエンジニアリング 環境工学 産業・化学機械と安全 宇宙工学 技術と社会 材料力学 機械材料・材料加工 流体工学・流体機械 熱工学 エンジンシステム 動力エネルギーシステム 機械力学・計測制御 ロボティクス・メカトロニクス 情報・知能・精密機械 機素潤滑設計 設計工学・システム 生産加工・工作機械 FA(ファクトリーオートメーション) 交通・物流 マイクロ・ナノ 編集委員・執筆者 ~~DISCUSSION:off~~
直線(創成線)が一つの固定された円(基礎円)上を滑りなく転がるときに,その直線上の一点が描く平面曲線.インボリュート曲線どうしの接触は,おのおのが属する基礎円の共通接線上でおこり,この基礎円の共通接線はインボリュート曲線の創成線に一致する.基礎円筒の軸に対してある傾斜角を持っている直線が円筒上を滑りなく(円筒のつる巻線に常に接しながら)転がるときにその直線の軌跡として描かれる面をインボリュートねじ面といい,すべての歯面の有効部分がインボリュートねじ面である歯車をインボリュート(円筒)歯車という.