目次
計算力学 バイオエンジニアリング 環境工学 産業・化学機械と安全 宇宙工学 技術と社会 材料力学 機械材料・材料加工 流体工学・流体機械 熱工学 エンジンシステム 動力エネルギーシステム 機械力学・計測制御 ロボティクス・メカトロニクス 情報・知能・精密機械 機素潤滑設計 設計工学・システム 生産加工・工作機械 FA(ファクトリーオートメーション) 交通・物流 マイクロ・ナノ 編集委員・執筆者 ~~DISCUSSION:off~~
形体の姿勢公差,位置公差,振れ公差などの幾何公差を指示するとき,その公差域を規制するために設定した理論的に正確な幾何学的基準.基準が点,直線,軸直線,平面および中心平面の場合には,それぞれ,データム点,データム直線,データム軸直線,データム平面およびデータム中心平面と呼ぶ.別個の二つ以上のデータムを組合せて基準とする場合,そのデータムのグループをデータム系という.[JIS B 0022]