ユーザ用ツール

サイト用ツール


差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

20:1006889 [2023/02/17 11:35] – 作成 - 外部編集 127.0.0.120:1006889 [2023/02/27 19:40] (現在) – [loading capacity] tld07
行 4: 行 4:
 {{tag>..c20}} {{tag>..c20}}
  
- エレベータの積載荷重は,その種類によって,かご床面積とそれに対する最少積載荷重をもとに[建築基準法施行令第129条の13]により規定されている.乗用エレベータでは,そのかご床面積に応じて最大定員が決まってくる.荷物用エレベータでは,かごに積込まれる荷物の種類の実情に応じて決まる.寝台用エレベータでは,寝台がその所要面積の割合に軽いので,床面積1m<sup>2</sup>当たり250kgとして計算して値以上あればよい.なおエレベータでは,rated loadまたはduty loadと呼ぶことがある.+ エレベータの積載荷重は,その種類によって,かご床面積とそれに対する最少積載荷重をもとに[建築基準法施行令第129条の13]により規定されている.乗用エレベータでは,そのかご床面積に応じて最大定員が決まってくる.日本では一人当たりの体重を65kgとして,それぞれ6, 9, 11, 13, 15人乗りと表示する.荷物用エレベータでは,かごに積込まれる荷物の種類の実情に応じて決まる.寝台用エレベータでは,寝台がその所要面積の割合に軽いので,床面積1m<sup>2</sup>当たり250kgとして計算して値以上あればよい.なおエレベータでは,rated loadまたはduty loadと呼ぶことがある.
  
  
20/1006889.txt · 最終更新: 2023/02/27 19:40 by tld07