キーワード: 技術革新をもたらす複合材料技術

特集「技術革新をもたらす複合材料技術」によせて

No.1242, https://www.jsme.or.jp/kaisi/1242-08/

『技術革新をもたらす複合材料技術』と題して、特集を企画した。複合材料の範囲は広いが、ここでは特に繊維強化プラスチックに関する技術を紹介する。繊維強化プラスチックの中でも、炭素繊維強化プラスチック(CFRP)は軽量でありながら力学特性に優れ、耐腐食性を有するなど、際立った特徴のある…Read More

CFRP製高圧水素タンクの設計革新にむけて

No.1242, https://www.jsme.or.jp/kaisi/1242-10/

研究背景 車載用水素タンクの現状と課題 燃料電池車の普及のためには効率的な水素貯蔵システムとその安全性を保証する技術の開発が必要である。低価格下や航続距離の確保のため、車載用水素タンクの軽量化が求められており、炭素繊維複合材料(CFRP)の利用が必須である。70MPaを超える高圧…Read More

航空機複合材構造の接着接合技術

No.1242, https://www.jsme.or.jp/kaisi/1242-13/

なぜ航空機構造で接着接合に取り組むのか 接着接合は機体軽量化のカギとなる 接着接合は古くからある技術であり、それは航空機においても同様である。接着接合が適用された航空機の最初期は、第二次世界大戦中に製造され、木製航空機としても有名なde Havilland DH.98 Mosqu…Read More

革新的将来宇宙輸送プログラムにおける複合材料研究

No.1242, https://www.jsme.or.jp/kaisi/1242-18/

はじめに 我が国の宇宙輸送システムの継続的な自立性を確保した上で、2040年代前半までに抜本的な低コスト化などを含めた革新的技術により将来宇宙輸送システムを実現するとともに、民間事業者が主体的に事業を展開することで、自立した宇宙開発利用を飛躍的に拡大させ宇宙産業を我が国の経済社会…Read More

複合材料の3Dプリンティング

No.1242, https://www.jsme.or.jp/kaisi/1242-23/

はじめに これまでの複合材料成形は、副資材の選択、積層や硬化に関するノウハウが多く、だれでも簡単に成形できるものではなかった。一方で、市販されている樹脂フィラメントを用いた熱溶解積層法の3Dプリンターは、CADデータから直接立体造形できるものの、強度と剛性が低く、構造材料としては…Read More

材料からプロセス全体の最適化による革新的成形技術

No.1242, https://www.jsme.or.jp/kaisi/1242-27/

はじめに 成形技術が複合材料の適用拡大に大きく貢献 近年の複合材料の利用拡大は、高い生産性と品質管理を両立し低コストを実現する高度な成形技術が大きく貢献している。このとき、単に成形装置や機械による省力化だけではその効果に限界があり、プロセスの自動化や高速化を達成するために、材料の…Read More

炭素繊維強化プラスチックのリサイクル材と真空成形への応用

No.1242, https://www.jsme.or.jp/kaisi/1242-33/

はじめに 炭素繊維は軽量で且つ高い強度を有することから、金属代替材料として航空機、自動車、風力発電、スポーツ用具など多方面で利用されている。しかし、炭素繊維そのものの製造工程で大量のエネルギーを消費することから、地球温暖化の原因とされる温室効果ガス(二酸化炭素)の排出量も無視でき…Read More

サステナブル社会の構築に貢献する植物由来複合材料

No.1242, https://www.jsme.or.jp/kaisi/1242-36/

はじめに 環境保護意識の高まりを受けて、サステナブルな社会の実現に向けた取り組みがさまざまな分野で進んでいる(1)。特に、地球温暖化の原因となる物質の一つである二酸化炭素を含む温室効果ガスの排出量削減を目指した脱炭素化の取り組みが活発に行われている(2)。例えば多くのプラスチック…Read More