日本機械学会関東支部 関東学生会 卒業研究発表に際して

研究発表に際し,まずは日本機械学会の定めている研究発表に関する規程をご確認ください。

1.講演原稿の用意

  1. 原稿のレイアウト:原稿テンプレート をダウンロードしてお使い下さい。
  2. 講演原稿はPDFファイルで提出してください。A4判,2~5枚,カラー可,ただしPDFのファイルサイズは2MB以内とします。ファイルにはセキュリティをかけないでください。
  3. 講演原稿の「講演番号」については,講演プログラムの各講演タイトル横に割り振られている番号をご記入ください。なお,申込番号と講演番号は異なります。
  4. 原稿の表題は,申込時に入力する表題と必ず一致させて下さい。講演申込後の変更はプログラムには反映されませんのでご注意下さい。
  5. 邦文氏名の左には会員資格を正・准・学のように書き添えてください。講演発表者の前に○印,指導教員の前には◎印をつけてください。
  6. 作成したPDFファイルについては,できる限り,複数のPC上で文字化け等が発生しないか確認の上,ご提出下さい。特に,講演原稿は必ず印刷して図の解像度などをご確認下さい。
  7. 文字の読みにくい原稿,図や写真等が不鮮明な場合は書き直しを依頼します。書き直しを依頼された原稿が所定の期日までに再提出されない場合も,発表を取り消したものとして取り扱います。

2.講演原稿の提出
    原稿の提出締切日は厳守願います。締切日を過ぎて提出されたものは,発表が認められなくなります。
  1. 講演原稿のPDFファイルを,電子投稿でご提出ください。
  2. PDFのファイルサイズは2MB以内とします。ファイルにはセキュリティをかけないでください。
  3. 提出する原稿のファイル名は「講演番号(半角英数字).pdf」としてください。
  4. JSTデータベース用抄録は提出不要です。

3.講演に際して
    講演時間:
    1題目あたり10分,討論5分,計15分です。
    講演時刻に遅刻した場合にはその講演時間の延長を認めません。講演時間は遅刻時間を差し引いた時間内で終了してください。
    Web講演会となりますので,パソコンをご準備ください。
4.その他
    講演発表者は講演申込後も下記の点に十分留意願います。
    講演発表申込者には,諸連絡があるので下記(1),(2)項に該当する場合は,すみやかに通知願います。
  1. 連絡先の変更:
    講演申込書に記載した講演者の連絡先に変更が生じた場合は,直ちに関東学生会に新連絡先を通知願います。
  2. 講演の取り止め:
    止むを得ず講演取り止めの事態が生じた場合は,すみやかにその旨を関東学生会へ電子メール、電話などで連絡の上,改めてその理由を付して必ず文書により関東学生会へ届け出てください。
  3. 原稿提出後の訂正は,認めませんのでご注意ください。
  4. 講演原稿と著しく違った内容の講演をしていることがわかった場合は,注意するよう座長にお願いをしています。

>> 関東支部トップに戻る

All Rights Reserved. Copyright(C) 2017 The Japan Society of Mechanical Engineers Kanto Branch
kt-web@jsme.or.jp