日本機械学会 機素潤滑設計部門

HOME
ContactsitemapPrivacy

ニュースレター

HOME > ニュースレター > ニュースレターNo.8

ニュースレターNo.8 目 次

  • 技術特集「伝動装置・搬送装置の基礎と応用」
     ・伝動装置の動向と課題〔寺内喜男(福山大学工学部)〕
     ・搬送技術の動向と課題〔中村明徳(㈱ダイフク)〕
     ・トラクション利用の小形車両用AT〔岡村貴句男(シンボ工業㈱)〕
     ・自動車用摩擦クラッチに課せられた新たなる役割〔梶谷郊二(㈱大金製作所)〕
     ・自動車チェーンの最新技術と課題〔渡辺純男(㈱椿本チェイン)〕
     ・搬送技術の最新技術と課題〔角田正治(大阪三ツ星㈱)〕
  • 新技術・新製品
     ・ハイドロダンプ(粘性減衰付き2マスダンパー)〔株式会社 大金製作所〕
     ・新しい「物流(マテハン)」が地球を守る。〔株式会社 ダイフク〕
  • 外国事情 -欧州編-
     ドイツ随想記〔前口裕二(住友重機械工業㈱)〕
  • 研究室紹介
     バイオ+トライボ+設計〔村上輝夫(九州大学工学部)〕
  • 地方のアクティビティ紹介
     近畿歯車懇話会〔森脇一郎(京都工芸繊維大学工芸学部)〕
  • 部門からのお知らせ
     『平成4年度日本機械学会機素潤滑設計部門部門賞』
       ・審査経過報告〔選考委員会 委員長 田中正人(東京大学)〕
       ・部門賞受賞者  功績賞 梅澤清彦(東京工業大学)
       ・部門功績賞を戴いて〔梅澤清彦(東京工業大学精密工学研究所)〕
     『部門所属研究会のご紹介』
       ・「摩耗試験の標準化に関する研究会」〔主査:岩渕 明(岩手大学)〕
       ・「感性設計研究会」〔主査:舟橋宏明(東京工業大学)〕
       ・「中国四国機素潤滑設計技術研究会」〔主査:小田 哲(鳥取大学)〕
     『部門主催行事実施報告』
       ・入門講座「機械要素トライボ設計の基礎」実施報告〔加藤孝久(東京大学)〕
       ・講習会「成形プラスチック歯車の精度・騒音・強度設計」実施報告
                          〔岩井 實(青山学院大学),小山富夫(大阪工業大学)〕
       ・講習会「圧電素子利用アクチュエータの基礎と応用」実施報告〔樋口俊郎(東京大学)〕
     『講習会開催のご案内』
       ・講習会「メカトロニクス・ロボティクスにおける駆動・伝達機構の基礎と応用」
                          〔機械要素1技術企画委員会 幹事 久保愛三〕
       ・講習会「機械設計における低騒音化技術」 -機構設計の実務経験者のために-
                          〔機械設計技術企画委員会 幹事 笹島和幸〕
     『入門講座開催のご案内』
       ・入門講座「機械要素トライボ設計の基礎」〔機械要素2技術企画委員会 幹事 加藤孝久〕
  • 第71期全国大会のお報せ
     ・基調講演 「動力伝達装置の最新技術と課題」   「搬送技術の動向と課題」
           「真空中で使用する機械の機構と機械要素」
     ・ワークショップ 「伝動・搬送装置の最新技術と課題」
     ・先端技術フォーラム 「トライボロジーにおけるエミッション現象」
                「機能性新材料とメカトロニクス」
     ・オーガナイズドセッション 「伝動・搬送装置の設計・製造・検査」
                   「伝動・搬送装置の性能と応用」
                   「設計開発(R&D)のための自動機械・ロボット・OA機器の機構開発」
     ・部門同好会
  • 平成5年度日本機械学会 機素潤滑設計部門部門賞 《募集要項》
  • イベントスケジュール
このページのTOPへ