1998年 6月号   「余暇はおまかせ」

coverprevnext   

特集記事

  • VICSカーナビで楽しくドライブ
  • 柘植 正邦
  • 21世紀初頭のレジャーはこう変わる−5W1H−
  • 山田 紘祥
  • マウンテンバイクのサスペンション
  • 小柳 津博
  • 自然を楽しむ四駆 −四駆のしくみ−
  • 日月 丈志
  • スクーバダイビング機材
  • 野本 宏
  • 海を自在に走る! −ジェットスキー1100STXの紹介−
  • 積山 喜規
  • 優れたゴルフクラブは先進のロボット解析から−ショットロボの開発−
  • 宮前 昭宏
  • 格闘の生体力学 −野蛮・遊び・スポーツの系譜−
  • 大道 等
  • ロボットから学ぶスキー
  • 長谷川 健二
  • 発熱保温ウェア 「モバイルサーモ」
  • 藤本 昌則
  • 乗馬医療システム
  • 関根 修・北野 斉
  • なぜ,遊園地のメカニズムか
  • 八木 一正
  • センサが料理のお手伝い
  • 織田 誠
  • サイレイントブラスとサイレントバイオリン
  • 渡辺 邦彦
  • 特撮ヒストリー
  • 佛田 洋
  • 博物館・美術館の情報化と文化財・美術情報システム
  • 林 和彦
  • 近年のコンピュータ将棋プログラム −第8回コンピュータ将棋選手権観戦レポート−
  • 伊藤 琢己
  • 画像処理で占う人相占い
  • 大田 稔
  • リラックスした心の状態は測れるか
  • 武者 利光
  • 南極越冬隊の余暇の過ごし方
  • 石沢 賢二
  • 舞台演出を支える舞台機構
  • 後藤 新平
  • SSTO−ロケットのゴール−宇宙旅行は可能か?−
  • 稲谷 芳文

訪問記

  • 実世界への回帰 −ソニー・ペットロボット訪問記−
  • 長澤 純人・水谷 義弘・布施 勝・大井 尚洋

学生会だより

  • 関東学生会
  • 東海学生会

連載講座

  • 核融合開発に何が必要か
  • 宮 健三

編集後記

  • 根本 泰弘