---------------------------------------------------------
日本機械学会倫理規定
---------------------------------------------------------

(前文)
 本会会員は,真理の探究と未踏分野の開拓によって技術の革新に
挑戦し,社会と人との活動を支え,産業と文明の発展に努力する.
そして,人類の安全,健康,福祉の向上・増進と環境の保全のため
に,その専門的能力・技芸を最大限に発揮することを希求する.
 また,科学技術が人類の環境と生存に重大な影響を与えることを
認識し,技術専門職として職務を遂行するにあたり,自らの良心と
良識に従う自律ある行動が,科学技術の発展とその成果の社会への
還元にとって不可欠であることを明確に自覚し,社会からの信頼と
尊敬を得るために,以下に定める倫理綱領を遵守することを誓う.

(綱領)
1.(技術者としての責任)会員は,自らの専門的知識,技術,経験
を活かして,人類の安全,健康,福祉の向上・増進を促進すべく最善
を尽くす.
2.(社会に対する責任)会員は,人類の持続可能性と社会秩序の確
保にとって有益であるとする自らの判断によって,技術専門職として
自ら参画する計画・事業を選択する.
3.(自己の研鑽と向上)会員は,常に技術専門職上の能力・技芸の
向上に努め,科学技術に関わる問題に対して,常に中立的・客観的な
立場から正直かつ誠実に討議し,責任を持って結論を導き,実行する
よう不断の努力を重ねる.これによって,技術者の社会的地位の向上
を計る.
4.(情報の公開)会員は,関与する計画・事業の意義と役割を公に
積極的に説明し,それらが人類社会や環境に及ぼす影響や変化を予測
評価する努力を怠らず,その結果を中立性・客観性をもって公開する
ことを心掛ける.
5.(契約の遵守)会員は,専門職務上の雇用者あるいは依頼者の,
誠実な受託者あるいは代理人として行動し,契約の下に知り得た職務
上の情報について機密保持の義務を全うする.それらの情報の中に人
類社会や環境に対して重大な影響が予測される事項が存在する場合,
契約者間で情報公開の了解が得られるよう努力する.
6.(他者との関係)会員は,他者と互いの能力・技芸の向上に協力し,
専門職上の批判には謙虚に耳を傾け,真摯な態度で討論すると共に,他
者の業績である知的成果,知的財産権を尊重する.
7.(公平性の確保)会員は,国際社会における他者の文化の多様性に
配慮し,個人の生来の属性によって差別せず,公平に対応して個人の自
由と人格を尊重する.

                 (1999年12月14日 評議員会承認)

---------------------------------------------------------