目次へ戻る   前のページ   次のページ


研修会はいかが?

東北大学工学部
機械知能工学科 修士1年 佐藤智之

 8月24、25、26日北陸は新潟の地で第32回の全国研修会が行われました。私は東北支部の委員長校からも行かなければならないこともあり”いっちょ行ってみるか!”という軽い気持ちで参加しました。以下にその様子を紹介します。
1〜旅立ち〜
 8月24日AM2:00 車で新潟に行くため学校に集合。いきなり車の左ヘッドライトが切れるという災難に見舞われ、さらにスタンドでは夜間は商品を売る事が出来ないという事でそのままで出発となった。いきなり、嫌な感じの出発であった。山を越え〜谷を越え〜順調に宮城を抜け山形と新潟の県境の辺りでは、朝日が顔を覗かせ、日頃見る事のない夜明けの様に感動した私は、既にライトの事などすっかり、忘れていたくらいである。
2〜見学〜
 研修会では、研修と名の付くものとして工場見学があります。今回の見学施設は、東京電力の柏崎刈羽原発でありました、、この原発は、・・・・・・。
 いろいろ説明を聞いたのですが細かい事をここに書くのは止めておきます。建設中の現場では圧力容器搬入の為だけに組み立てられたという度デカイクレーンに圧倒されてしまいました。ここでは、とにかく目に入る物人る物に驚いていたような気がします。
3〜夜(その1)〜
 見学を終え、宿舎に着くとまもなく会議が始まりました。この会議は各支部の情報交換の場でありまして今回は”メガライフの世界展”についての報告があり各支部共たいへん積極的に活動がなされている事に感心させられました。また、関西支部などでは海外への研修会も開催しているそうでうらやましく思いました。
4〜夜(その2)〜
 少し堅い会議が終わりいよいよ懇親会が始まりました。懇親会では”酒の力は偉大である”という言葉を目の当たりにし、また実践し他大学の学生さんたちと色々な話題'で盛り.ヒがり夜と共に交流は深まっていきました。
5〜観光〜
 8月25日昨日とはうって変わって本日は観光Onlyで、午前中に佐渡ヶ島に渡り金山と尖閣湾を見学する事となりました。金山では、人形が昔の金採掘風景を再現しているのですがこの人形が怪しい動きをしていて中には「早く外に出たいのー馴染みの女にも合いていなあー」等としゃべるものもいて以外に楽しめた事を覚えています。また、尖閣湾では、日本海の美しさを感じることが出来ました。調子に乗った私は宿舎で日本海に沈む夕日を見ながら風呂に入っていたところ長時間の入浴にすっかりのぽせてしまいました。
6〜研修会のススメ〜
 佐渡で現地解散となった時私はこの研修会に参加して良かったなあ−−−−という気持ちに包まれていました。
 一般に皆さんは、このような研修会に参加したがらないような傾向があると思います、実際私もその一人でした。でも、今回の研修会に参加して思いました事は、「飛び込んでみるのも良いかな。」ですこれからも機会がありましたら飛んでみたいです。皆さん研修会はいかがですか?


目次へ戻る   前のページ   次のページ