目次へ戻る

 

岩手大学学園祭で工学部研究室公開 を行って

岩手大学大学院工学研究科 設計工学研究室

博士課程前期1年 小野耕太郎

 今年の11月に行われた岩手大学学園祭で,一般人への工学部研究室公開をしました.学祭の前に研究室公開のことについての(学生による)会議が行われ,その席で,

せっかくの研究室公開だから,来場者に一番良かった研究室を選んでもらえば…
という,ランク王国的な意見がでました. お祭り大好き人間のみんなは,もちろん両手を上げてのスタンディングオベーション.
みんなの頭の中は, 「絶対トップを取ってやる」 でいっぱいでした. そして,その会議で,研究室投票をやるための係が決定し, 研究室公開・投票係というの2足のワラジを履くかわいそうな人たちも生まれました. その人達は,学園祭までの間に,研究室公開の準備と来場者の投票準備およびランクによる賞品の準備, と目まぐるしい勢いの忙しさにのたうち回りました. 私もその一人….
 そんなこんなで,学園祭当日.各研究室は,この日のために一生懸命準備した山車を研究室にセッティングしました. ある研究室は,U字の丸棒にひずみゲージを付けて腕力測定器を作ったり, ある研究室は,材料間の摩擦関係をズベリ台を使って説明したりと,大変バラエティに富んだものとなっていました. 大がかりなところでは,自作の風洞装置をつかって時速25m/sec.の風を体験してもらう,と粋な計らいもしていました.
『が,しかし… 』
 公開初日,機械工学科と言いますか工学部にほとんど人がきませんでした. これほど辛いものはないです.しかも少し離れ(隣の)建物で準備した研究室には, 閑古鳥も鳴けないような状態…. 「これはいかん」と,いろいろ考えましたが何も出来ぬまま次の日になってしまいました.
 翌日は,日曜日ということのだけあって,かなりの来客がありました. これには一同安心して,各ブースでの展示に精を出すことが出来ました.
私も各研究室のブース見に(遊びに)行きました. そして,どこの研究室も自分の研究室のテーマを踏まえつつ, 普通に見て・触れて面白いものが たくさんありました. 下にその一部を紹介します.

熱応力によって割られたビール瓶.
(それの瓶を使ったパロディ写真)

エンジンの組み立て競争のスナップ

LEGOによるロボットの実演
(ここの研究室は,これが登場してから来客が増えたような…)

風洞装置でいろいろな物に風を当ててみました
(最大風速25m/sec.です)

 最後に,研究室公開にあたり,協力して下さった先生方, 資金的援助をして下さった機械学会様には,本当に感謝しています. 今回の研究室公開による番付のおかげで,学生の士気もさらに上がり, 来客して下さった方々に興味を持って頂くような山車が出来たと確信しています.

目次へ戻る