目次へ戻る   

全国学生研修会(山口)に参加して

秋田県立大学大学院

システム科学技術研究科 機械知能システム学専攻1年 桐原 浩一

  8月18日から20日までの3日間,2泊3日の日程で山口県において第46回全国学生研修会が開催された.全国各地から学生員が参加し,工場・施設見学や懇親会などを通して交流を深めた.
  1日目はまず徳山駅に集合した.山口は秋田と比較してとても暑く,電車を降りてから集合場所まで汗ダクの移動となった.その後,日立製作所笠戸事業所を見学した.笠戸事業所では新幹線などの鉄道車両,産業プラント,半導体製造装置など多彩な製品を製作している.今回は,鉄道車両の部品製作から組み立てまでを見学し,鉄道車両が完成するまでの一連の流れを勉強することができた.この研修会での宿はウェルサンピア山口で,立派な温泉で疲れを癒した後,夕食・懇親会が開かれた.お酒を酌み交わしつつ,学生,先生方や企業の方と交流を深めた.
  2日目は中国電力新小野田発電所,パワー・エンジニアリング・アンド・トレーニング・サービス(略称:PET),宇部興産UBE I Plazaの計3ヶ所を見学した.この中で特に印象に残ったのは,PETでボイラーの内部を見学したことである.PETは国内外で唯一の発電所実機研修設備を有しており,発電設備の最適な運転,保守,運用管理技術および人材研修のトータルサービスを行っている.ここでは,コントロールルームなどの様々な研修設備を見学したが,普段は見ることができないボイラーの内部を見学することができ,スケールの大きさに圧倒された.この工場見学の後,宿に戻り委員長校会が開かれた.各地区の活動報告,学生会運営に関する問題点やイベントのアイデア等について活発に意見交換が行われた.委員長校会後には,夕食・懇親会が開かれた.宇部市が一望できるテラスでのバーベキューということで,参加者全員大満足の懇親会であった.
  3日目は三菱重工下関造船所の江浦工場を見学した.江浦工場では,豪華フェリー,貨物船をはじめ,ケーブル敷設船などの特殊船や軽合金製高速船などを建造している.ここでは建造中の自動車運搬船を見学することができた.船体は多数の鉄板を接合して建造するのであるが,接合の誤差はわずか数ミリ程度しか出ないという説明を受けて,技術力の高さに驚くばかりであった.午後からは市立しものせき水族館海響館で昼食をとり,見学を行った.山口といったらふぐ!というイメージを持っていたので,この研修会中に1回はふぐが出てくることを期待していた.そして,ここで待望のふぐ(しかも食べ放題)を食べることができ大満足であった.この後,駅や空港で解散となり研修会は無事終了した.
  研修会は2泊3日と短い期間であったが,普段見ることができない工場を見学したり,全国各地の学生や先生方と交流することができ,大変有意義な研修会であった.今後も研修会は毎年全国各地で開催されるのでぜひ参加することをおすすめします.


懇親会での楽しいひととき


目次へ戻る