目次へ戻る   

大学生活はヒマラヤプロジェクトにあり

秋田県立大学大学院

システム科学技術研究科 機械知能システム学専攻 西尾 直起

  私の大学生活は「サークル,ヒマラヤプロジェクトにあり」と言っても過言ではありません. なぜなら,私の大学生活の思い出のほとんどがこのヒマラヤプロジェクトにあるからです.
  このヒマラヤプロジェクトというサークルは「海外の電気のない地域に実際に行き,そこに自分たちが製作した太陽光発電システムを設置する活動」を行っています.
  私はこのサークルで,主に太陽光発電システムを構築する「システム班」として活動を行いました.このシステム班では主に太陽光発電システムの設計,コントロールボックスの製作,電子機器の取り付け,配線などを行いました.このシステム班の活動を通して,私はモノづくりの知識や過程を学び,モノづくりの楽しさ,難しさを感じました.
  特に思い出深いのは,自分たちが製作した太陽光発電システムがうまく動作するかを確認する「充放電実験」です.この充放電実験では,装置の不具合や予期しない結果やトラブルにたくさん見舞われました.その都度,トラブルの原因は何かを考え,それを解決するためにはどんな策があるかを考えたりしました.本当にうまくいかないことが多くて困りましたが,解決策を考え改良し,正しく動作したときの喜び,達成感は感動的でした.
  また,私はこのサークルの遠征で海外に2回行くことができました.その遠征では,英語で自分たちの活動を発表したり,現地の人と一緒に太陽光発電システムを設置するなどしたり,今までにない経験の数々を体験することができました.また,実際に自分が製作した発電システムで電気が点灯したときはとても感動的で今まで忘れられません.
  最後に,私はこのサークルを通じて,太陽光発電の知識だけではなく,「考えて行動すること」,「人を動かすために何をしなければならないのか」などのかなり多くの社会勉強をすることができました.今では,私はこのサークルでアドバイザー的な役割を担っています.あと1年ですが私はここで,学んだ知識のすべてを後輩たちに与えて行きたいです.
  ヒマラヤプロジェクトありがとう.そして,関係者のみなさんありがとうございました.



目次へ戻る