目次
計算力学 バイオエンジニアリング 環境工学 産業・化学機械と安全 宇宙工学 技術と社会 材料力学 機械材料・材料加工 流体工学・流体機械 熱工学 エンジンシステム 動力エネルギーシステム 機械力学・計測制御 ロボティクス・メカトロニクス 情報・知能・精密機械 機素潤滑設計 設計工学・システム 生産加工・工作機械 FA(ファクトリーオートメーション) 交通・物流 マイクロ・ナノ 編集委員・執筆者 ~~DISCUSSION:off~~
作物の生育に必要な肥料を施用する機械である.たい肥を散布するには,からみついたたい肥を打ちほぐしながら散布して行くマニュアスプレッダ(図)が用いられる.石灰などの粉末状肥料をまくには,かくはんしながら連続的に排出して行くライムソーアがある.粒状肥料の散布によく用いられるのはブロードキャスタで,回転する羽根車(スピンナ)の遠心力で粒子を飛散させる.家畜の尿のような液体肥料は,液体肥料散布機が使われる.