目次
計算力学 バイオエンジニアリング 環境工学 産業・化学機械と安全 宇宙工学 技術と社会 材料力学 機械材料・材料加工 流体工学・流体機械 熱工学 エンジンシステム 動力エネルギーシステム 機械力学・計測制御 ロボティクス・メカトロニクス 情報・知能・精密機械 機素潤滑設計 設計工学・システム 生産加工・工作機械 FA(ファクトリーオートメーション) 交通・物流 マイクロ・ナノ 編集委員・執筆者 ~~DISCUSSION:off~~
鋳鉄や鋼の溶解で,炭素量を増加させるために添加する炭素物質.電極くず,コークス粉,などを主原料とする商品がある.鋳鉄の電気炉溶解で多用される.加炭材中には炭素の外に硫黄,窒素が含有されており,前者は球状黒鉛鋳鉄の製造時に害をなし,後者は厚肉鋳物にガス欠陥を生じさせるので注意を要する.