目次
計算力学 バイオエンジニアリング 環境工学 産業・化学機械と安全 宇宙工学 技術と社会 材料力学 機械材料・材料加工 流体工学・流体機械 熱工学 エンジンシステム 動力エネルギーシステム 機械力学・計測制御 ロボティクス・メカトロニクス 情報・知能・精密機械 機素潤滑設計 設計工学・システム 生産加工・工作機械 FA(ファクトリーオートメーション) 交通・物流 マイクロ・ナノ 編集委員・執筆者 ~~DISCUSSION:off~~
太陽からもたらされるエネルギーのうち,紫外光,可視光から直接電気エネルギーを得るものを太陽電池と呼ぶ.太陽電池の多くはSiの単結晶半導体を用いており,非晶質つまりアモルファスSiの太陽電池は変換効率は高いが,経時変化による効率の劣化が単結晶太陽電池にくらべ顕著である.1000W/m2の太陽光入力に対し非晶質太陽電池では変換効率が20%を超えるものもあるが,太陽光の集光やGaAsとSiのタンデム構造の採用などにより,変換効率30%を超える素子の開発が進められている.