目次
計算力学 バイオエンジニアリング 環境工学 産業・化学機械と安全 宇宙工学 技術と社会 材料力学 機械材料・材料加工 流体工学・流体機械 熱工学 エンジンシステム 動力エネルギーシステム 機械力学・計測制御 ロボティクス・メカトロニクス 情報・知能・精密機械 機素潤滑設計 設計工学・システム 生産加工・工作機械 FA(ファクトリーオートメーション) 交通・物流 マイクロ・ナノ 編集委員・執筆者
沸騰熱伝達における熱流束を加熱面の過熱度に対して示した曲線.沸騰熱伝達では熱流束および過熱度が広い範囲にわたるため,沸騰曲線は通常,両対数表示される.沸騰曲線は,極大値(限界熱流束)と極小値(極小熱流束)とを有する非線形性の強い曲線であり,沸騰を開始する沸騰開始点と限界熱流束との間を核沸騰域,限界熱流束と極小熱流束との間を遷移沸騰域,極小熱流束以上の過熱度域を膜沸騰域と呼ぶ.