目次
計算力学 バイオエンジニアリング 環境工学 産業・化学機械と安全 宇宙工学 技術と社会 材料力学 機械材料・材料加工 流体工学・流体機械 熱工学 エンジンシステム 動力エネルギーシステム 機械力学・計測制御 ロボティクス・メカトロニクス 情報・知能・精密機械 機素潤滑設計 設計工学・システム 生産加工・工作機械 FA(ファクトリーオートメーション) 交通・物流 マイクロ・ナノ 編集委員・執筆者 ~~DISCUSSION:off~~
IDIディーゼルエンジンでは燃焼室は主室と副室に分かれている.副室の容積が全体の25~45%と小さなものを予燃焼室,容積比が50%前後あり,副室内に渦流を発生させる形式のものを渦室式と呼ぶ.副室内に燃料を噴射して燃焼させ,不完全燃焼中のガスは連絡口を通って主室内に噴出して燃焼する.直接噴射式が直接,燃料を主燃焼室に噴射するのに対し,いったん副室に噴射してから主室で燃焼を完了させるので,IDIすなわち間接噴射式ともいう.一般に小形機関用であり,直接噴射式より高速回転に適するが熱効率は15%程度低い.