目次
計算力学 バイオエンジニアリング 環境工学 産業・化学機械と安全 宇宙工学 技術と社会 材料力学 機械材料・材料加工 流体工学・流体機械 熱工学 エンジンシステム 動力エネルギーシステム 機械力学・計測制御 ロボティクス・メカトロニクス 情報・知能・精密機械 機素潤滑設計 設計工学・システム 生産加工・工作機械 FA(ファクトリーオートメーション) 交通・物流 マイクロ・ナノ 編集委員・執筆者 ~~DISCUSSION:off~~
トライボロジーにおいて,滑り軸受などの摩擦面の,境界潤滑状態から流体潤滑状態への遷移にともなう摩擦係数の変化を示す曲線.縦軸に摩擦係数,横軸に軸受特性数\( \propto \)(潤滑油の粘度)×(滑り速度)/(荷重)をとると,流体潤滑状態にあれば特性数の増加とともに摩擦係数は理論上単調に上昇するが,特性数がある値以下になると境界潤滑状態に遷移し,逆に摩擦係数が上昇する.