目次
計算力学 バイオエンジニアリング 環境工学 産業・化学機械と安全 宇宙工学 技術と社会 材料力学 機械材料・材料加工 流体工学・流体機械 熱工学 エンジンシステム 動力エネルギーシステム 機械力学・計測制御 ロボティクス・メカトロニクス 情報・知能・精密機械 機素潤滑設計 設計工学・システム 生産加工・工作機械 FA(ファクトリーオートメーション) 交通・物流 マイクロ・ナノ 編集委員・執筆者 ~~DISCUSSION:off~~
切れ刃の上滑り作用をさし,主として研削作用に関連して用いられる.砥粒切れ刃が切りくず生成のためワークと干渉した際,干渉深さ(切込み深さ)の小さい範囲では条痕や擦痕は見られるものの切りくず生成が行われず,両者の弾性接触状態,掘り起こし状態のままで上滑り(ラビング)現象が生じる.適度のラビング作用は仕上面の光沢を高めるので好ましいこともあるが,一般には研削温度を高め,加工変質層を増大させるとされ,ドレッシングなどで切れ刃を鋭利にするなどの対策によって避けるべきと考えられている.