市民向け企画

下記のイベントは,どなたでもご参加頂けます.参加はすべて無料です.
ロボット教室の参加申込はまでご連絡下さい


高校生のためのロボット教室『ロボメカチャレンジ09』

主催: 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2009
日時: 2009年5月24日(日) 10:00-15:30
場所: 福岡国際会議場 4階 A会場
対象: 高校生,高等専門学校生(約20名)
参加費: 無料
参加申込: までご連絡下さい
【定員に達しましたので締め切りました.お申し込みありがとうございました.】

概要:
開催地の地元高校生・高専生と若手エンジニア(企業・教員)が協力し,ライントレースロボット作りを楽しみながらロボット・メカトロ技術に親しむ会とします.
目的:
  • ロボットなどの先端技術に触れる機会をつくり,理工学や技術の楽しさを実感してもらう.
  • 理工学や技術に親しんだり若手エンジニアと交流する中で,理工系の具体的な将来像を感じ取り進路を考えるきっかけにしてもらう.
  • 北部九州地域の次世代新産業として期待されるロボットについて,理解増進と興味創出をはかる.
内容:
  • 作る
    • 若手エンジニアから指導を受けながら自分の力で組み立てやソフト組み込みを試みる.
  • 競う
    • ラインを走る時間を競うタイムトライアルにのぞむ.
    • タイムトライアルは2回おこなう.
  • 改良する
    • 計測器(テスター,オシロ)を使いながら,電池の電圧管理,光センサ計測方法,モータ制御,ソフトの組立て方を工夫する.
  • プレゼン(発表)する
    • 工夫や苦労した点を2分程度にまとめ口頭で発表する.
スケジュール:
午前
(1) ライントレース・競技内容の説明
(2) ロボット組立て
(3) 基本プログラミング・テスト走行
(4) パラメータ調整・試走
午後
(1) 各チームで機能向上
(2) 第1回タイム計測
(3) 各チームで機能向上
(4) 各チーム変更内容のPR(2分程度)と最終計測
(5) 表彰式


小学生のためのロボット教室『スカベンジャーロボット製作教室』

主催: 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2009
講師: 檀 洋一郎 氏
日時: 2009年5月24日(日) 10:00-17:00
場所: 福岡国際会議場 4階 B会場
対象: 小学3年生〜中学生 10組 (小学生については保護者同伴をお願いします)
参加費: 無料
参加申込: メール()またはFax(092-802-3607)でご連絡下さい.
その際,御住所,お名前,年齢,学校名,学年,保護者のお名前,メールアドレスをお知らせ下さい.
【定員に達しましたので締め切りました.お申し込みありがとうございました.】

  参加案内(PDFファイル)

概要:
ロボットスカベンジャーは,(社)日本機械学会の公式ロボット競技会の一部門で,フィールドに散らばったピンポン玉や空き缶を分別して集め,それぞれ決まったゴールに入れる競技です.参加者は同じロボットキットを使用し,工作経験のない人でもプラモデル感覚で様々なロボットを製作することが出来ます。一組につき1体のロボットを製作し,製作したロボットで競技会体験を行います.毎年、東京で全国大会が開催されます。教室で作ったロボットにさらに工夫を加えて、ぜひ全国大会に挑戦して下さい.
内容:
  • 作る
    • ロボットキットを組み立てよう.まずは基本の形を学び,それをアレンジして自分だけの一体を製作しよう.
  • 競う
    • ロボットグランプリ(日本機械学会主催)公式ルールに則り,ピンポン玉や空き缶を決められたゴールに入れ,その数を競おう.
  • 改良する
    • 毎年,東京で全国大会が開催されています.全国のライバル達と競うことを目指し,日々改良を重ねよう.
スケジュール:
(1) ごあいさつ
(2) はじめのお話:「ロボットって?」
(3) ロボットの製作
  1) まずはギヤボックスを作ろう
  2) 車の形にしよう
  3) アームを付けよう
(4) 競技内容の説明
(5) 作ったロボットを動かしてみよう
(6) 競技会体験
(7) より強いロボットに改良するには?
(8) 表彰式と講評


九州ロボット大集合

主催: 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2009
日時: 2009年5月24日(日) 13:00-18:00 
  2009年5月25日(月) 9:00-18:00 
場所: 福岡国際会議場 1Fエントランス
対象: どなたでもご参加頂けます.
参加費: 無料
参加申込: 不要

概要:
九州各地の大学で現在開発されている最先端ロボットをご紹介します.
参加大学・研究室:
  • 佐賀大学 木口研究室
  • 九州工業大学 石井研究室
  • 九州産業大学 牛見研究室
  • 北九州市立大学 山本郁夫研究室
  • 九州大学 長谷川研究室
  • 九州大学 倉爪研究室
  • 九州大学 制御工学研究室(山本・菊植研究室)
  • 九州大学 ヒューマンセンタードロボティクスプロジェクト
        小川原 光一 特任准教授
        田原 健二 特任准教授
        杉原 知道 特任准教授
  • (財)九州先端科学技術研究所
  • ロボスクエア


  • ©2008-2009 社団法人 日本機械学会 ロボティクス・メカトロニクス部門