HOME
日本機械学会 中国四国支部
◆支部住所◆
〒 739-8527
広島県東広島市鏡山1-4-1
広島大学工学部第一類内
TEL & FAX 082-424-7533
第62期(2023年度)  2023年3月1日~2024年2月29日
◆ 更新情報 ◆
2023年3月29日(水) 支部長挨拶を掲載しました。
2023年3月14日(火) 第62期(令和5年度)支部役員代表会員・商議員を掲載しました。
2023年3月9日(木) 令和4年度中国四国支部賞受賞者を掲載しました。
技術創造賞 2件
2023年3月9日(木) 中国四国支部 第61期総会・講演会(オンライン開催:2023 3. 3)の 若手優秀講演フェロー賞受賞者 を掲載しました。
受賞者一覧(pdf)
2023年3月3日(金) 中国四国学生会 第53回学生員卒業研究発表講演会(オンライン開催:2023. 3. 2)の 優秀発表賞受賞者名 を掲載しました。
受賞者一覧(pdf)
これまでの動き
2010年1月6日(水) 支部のホームページを更新しました。
◆ 支部カレンダー ◆
2023年度の支部カレンダー
日付 イベント
3月2日(木) 中国四国学生会 第53回学生員卒業研究発表講演会
(オンライン開催)  [実行委員会:近畿大学]
※講演者は,日本機械学会の会員である大学4年生、高等専門学校5年生、同専攻科生(1年生を含む)。(大学院生は講演できません)
[高等専門学校 専攻科の講演者の学年を変更しました(10月24日)]
3月2日(木) 中国四国支部シニア会 シニア会第9期総会・特別講演会
(オンライン開催)  
3月3日(金)
中国四国支部 第61期総会・講演会
(オンライン開催)  [実行委員会:近畿大学]
3月3日(金)
中国四国支部・LAJ委員会合同企画 2022年度 女性エンジニア交流会
~機械系女子会ランチミーティング in 中国四国~

(オンライン開催)
6月26日(月)~ 30日(金)
LIBS研究会 協賛
CSI2023/ASLIBS2023 合同国際会議
 (あわぎんホール(徳島))
8月 4日(金)~ 6日(火)
LIBS研究会 協賛
IWHT2023
 (あわぎんホール(徳島))
9月(予定)
第136回講習会
「基礎から学ぶ3D設計(3D製図と最適化を基としたデジタルものづくり)」
(高知工科大学 香美キャンパス 教育研究棟 B2階 B-WS教室)
未定
第137回講習会
(岡山)
未定
フォーラム
(徳島)
未定
特別講演会
(鳥取)
未定
特別講演会
(広島)
未定
特別講演会
(山口)
日付 イベント
2024年度の支部カレンダー
日付 イベント
3月 中国四国学生会 第54回学生員卒業研究発表講演会
[実行委員会:鳥取大学]
※講演者は,「日本機械学会の学生員」である必要があります 。
3月 中国四国支部シニア会 シニア会第10期総会・特別講演会
(未定)  
3月
中国四国支部 第62期総会・講演会
[実行委員会:鳥取大学]
※講演者は,「日本機械学会の個人会員(正員,または学生員)」である必要があります 。
※日本機械学会若手優秀講演フェロー賞の選考対象講演会です。
日付 イベント
2022年度の支部カレンダー

日付 イベント
3月3日(木) 中国四国学生会 第52回学生員卒業研究発表講演会
(オンライン開催)  [実行委員会:高知工科大学]
3月3日(木) 中国四国支部シニア会 シニア会第8期総会および特別講演会
(オンライン開催)
3月3日(木)
中国四国支部・LAJ委員会合同企画 2021年度 女性エンジニア交流会
~機械系女子会ランチミーティング in 中国四国~

(オンライン開催)
3月4日(金)
中国四国支部 第60期総会・講演会
(オンライン開催)  [実行委員会:高知工科大学]
6月25日(土)
【後援】公益社団法人日本技術士会中国本部 主催
(公社)日本技術士会 中国本部 機械/船舶・海洋/航空・宇宙部会 2022年度機械部会 講演会
(オンライン開催)
8月 4日(木)
<中止>
中国四国シニア会 2022年度企業見学会「電源開発(株)竹原火力発電所」
9月10日(土)
*2022年度秋季全国大会「技術セッション」との共催
(第134回講習会)令和4年度講習会「日本の製造業におけるデジタルものづくりの最新動向」
(機械学会員の参加)オンライン配信
9月12日(月)
国際技術講演会,シニア会講演会
(オンライン開催)
9月16日(金)
特別講演会「構造最適化技術の理論と実践」
(Zoomによるオンライン開催)
10月25日(火)
【協賛】中国・四国工学教育協会 産業教育部会 主催
2022年度 中国・四国工学教育協会 産業教育部会 見学会
(四国電力(株)原子力保安研修所,松山太陽光発電所)
10月28日(金)
第135回講習会
「車両安全における人体モデリング技術の開発  -むち打ち傷害メカニズムの解明に向けて-」

(鳥取大学 広報センター スペースC と オンライン配信とのハイブリッド開催)
10月29日(土)
特別講演会「ウエアラブル生体量計測システムと医療福祉応用」
(愛媛大学 情報メディアセンター メディアホール)
11月18日(金)
LIBS研究会 主催
International forum on LIBS applications IFLA-Hybrid-
 (徳島大学とZoom)
11月11日(金)
特別講演会「次世代の圧縮性流体LESソルバと航空機全機解析」
(岡山大学 工学部1号館 第5講義室(Teamsを用いたオンライン配信とのハイブリッド(予定))
12月 2日(金)
【共催】2022年度 中国・四国工学教育協会 産業教育部会 講演会
(マツダ株式会社)
12月 6日(火)
中国四国支部シニア会 第8回講演会(リモート講演会)
「接着接合技術の最新動向と実用上の課題」

(Zoomによるオンライン開催)
12月 9日(金)~ 10日(土)
LIBS研究会 共催
「第8回先端計測技術の応用展開に関するシンポジウム」 SAAMT2022>
 (姫路・西はりま地場産業センター(じばさんびる)901会議室))
12月19日(月)
特別講演会「島根地区講演会」
(ハイブリッド開催(オンライン および 松江工業高等専門学校 大講義室(図書館2階))
日付 イベント