技術倫理委員会
本委員会は倫理規定の周知・啓発・運用等について審議を目的として設置され,倫理規定がすべての会員の理解と支持を得ること,会員の倫理規定に沿った真摯な行動を通じて,日本機械学会が社会の信頼と期待を負託された技術者集団としての発展を支援することを理念としています.具体的には以下の各事項を積極的に推進しています.
- 倫理規定等の継続的な見直し作業
- 会員への周知伝達
- 技術倫理に関する教育・啓蒙活動
- 支援および報告制度の確立
- 報償・顕彰制度の確立
- 倫理問題の調査・審理
お知らせ
2015/03/10 | 2015-03-10定例委員会(2014年度 第4回) |
2014/12/18 | 2014-12-18定例委員会(2014年度 第3回) |
2014/09/07 | 2014-09-07定例委員会(2014年度 第2回) |
2014/06/25 | 2014-06-25定例委員会(2014年度 第1回) |
2014/03/05 | 2014-03-05定例委員会(2013年度 第4回) |