日本機械学会サイト

目次に戻る

2023/4 Vol.126

バックナンバー

特集 発電設備の保守点検

電気保安におけるスマート化の推進―スマート保安プロモーション委員会での技術評価―

菊池 浩司〔(独)製品評価技術基盤機構〕

はじめに

近年、電気保安の分野においては、需要設備などの高経年化や電気保安人材の高齢化・人材不足、台風や自然災害の激甚化などさまざまな課題を抱えている。こうした課題の克服に向け、IoTやAI、ドローンなどの新たな技術の導入による保安レベルの維持・向上と生産性の両立を図る「スマート保安」の普及・促進が急務となっている。

そのため、経済産業省は「スマート保安官民協議会」およびその下の分野別部会の一つとして「電力安全部会」を設置し、電気保安におけるスマート化の取組みについて検討を行い、令和3年4月に「電気保安分野 スマート保安アクションプラン」(1)が策定され、民の取組みとして技術実証・導入や人材育成・サイバーセキュリティ確保、官の取組みとして技術革新に対応した保安規制・制度の見直しやスマート保安促進のための仕組み作りが掲げられた。

そのなかで、スマート保安技術やデータを活用した新たな保安方法について妥当性を確認・共有する場として、スマート保安プロモーション委員会(以下「委員会」という)を設置し、その事務局を独立行政法人製品評価技術基盤機構〔通称:NITE(ナイト)〕が実施する旨が記載された。

会員ログイン

続きを読むには会員ログインが必要です。機械学会会員の方はこちらからログインしてください。

入会のご案内

パスワードをお忘れの方はこちら

キーワード: