日本機械学会サイト

2017/4 Vol.120

【表紙の絵】
「博士ロボ工場~ロボットが働く時代~」
村越 和くん(当時13 歳)
ロボットは人間が入れない危険な所に行き、人間の代わりに働いたりしてくれます。また、自動車工場などではすでに使われてます。そんなロボットが工場にいればいいなと思いかいてみました。
でもロボットだけではだめなので絵の中には人間はいないけど、いつか会話などしながら働けたらなと思いました。

バックナンバー

巻頭企画

「つながる工場」の本質と課題

IoTがもたらす製造業の革新とはどういうものなのか? 第4次産業革命と謳いドイツが官民一体となり進めているインダストリー4.0 の姿が次第に明らかになり、世界中で製造業のIoT 化に向けた動きが活発になってきた。 わが国でも製造業IoTのプラットフォーム化を進めるIndustri…Read More

特集「つながる工場」のインパクト

インダストリアル・バリューチェーン・イニシアティブ 日本機械学会の研究分科会からのイノベーション

西岡 靖之〔法政大学〕

1.日本版インダストリー4.0 2015年6月13日、インダストリアル・バリューチェーン・イニシアティブ(IVI)の設立記念シンポジウムが開催された。日本を代表する製造業53社が新しいデジタル時代に対応すべく、つながるものづくりを企業の枠を越えて実現するためにスタートした団体は、…Read More

特集「つながる工場」のインパクト

インダストリアル・バリューチェーン・イニシアティブ 事例1:人と設備の共働工場における働き方の標準化

青能 敏雄〔(株)ジェイテクト〕

はじめに ジェイテクトのIoTの取り組み (株)ジェイテクト(以下、当社)はベアリング、自動車部品、そして工作機械・メカトロ製品といったものづくりのメーカーである。 一方では1970年代より現在のIoT技術につながる制御機器やTPSを具現化する制御システムを作り続け、多種多量から…Read More

特集「つながる工場」のインパクト

インダストリアル・バリューチェーン・イニシアティブ 事例2:つながる町工場の挑戦

今野 浩好〔(株)今野製作所〕

つながる「町工場」を目指そう! あたかも一つの工場のように機能するためには? 第4次産業革命・IoTが世間の注目を集める中で、小規模・中小企業のIT化の遅れが懸念されている。バリューチェーンには大企業だけではなく、数多くの中小企業が含まれているからだ。中小企業は保有する独自技術に…Read More

特集「つながる工場」のインパクト

欧州のつながる工場動向 ~ Industrie4.0 の動向と将来

野中 洋一〔(株)日立製作所〕

  1.はじめに 低コストセンサの普及、およびグローバルに広がったインターネットを背景に、社会そのものをデジタル化して持続的な高効率のシステムに変革していくInternet of Things(IoT)に関連する動きが世界で活発化している。独Industrie4.0、米…Read More

特集「つながる工場」のインパクト

米国におけるつながる工場に向けた取り組み ~ IIC 動向

岩佐 和典 〔富士通(株)〕

  1.はじめに つながる工場の実現に向けた取り組みとして、ドイツでは、製造業の強みをさらに高めていく観点で、Industrie 4.0 によるつながる工場の実現に向けた取り組みが進んでいる。一方、米国では、米国大手企業5社が中心となって、2014年3月にIndustr…Read More

特集「つながる工場」のインパクト

IoT時代の新生産マネジメントのためのシステム化技術CPPS-つながるサイバー工場研究分科会

日比野 浩典〔東京理科大学〕+中村 昌弘〔(株)レクサー・リサーチ〕+則竹 茂年〔(株)豊田中央研究所〕

  IoT 時代の生産システムの環境変化 ドイツ発の生産システムの新しいコンセプトであるIndustrie4.0(1) に注目が集まり、国内においても生産システムへの関心が高くなりつつある。 生産システムは、変動する六つの環境である、「社会環境」、「自然環境」、「ものづ…Read More