日本機械学会サイト

目次に戻る

2017/4 Vol.120

【表紙の絵】
「博士ロボ工場~ロボットが働く時代~」
村越 和くん(当時13 歳)
ロボットは人間が入れない危険な所に行き、人間の代わりに働いたりしてくれます。また、自動車工場などではすでに使われてます。そんなロボットが工場にいればいいなと思いかいてみました。
でもロボットだけではだめなので絵の中には人間はいないけど、いつか会話などしながら働けたらなと思いました。

バックナンバー

特集「つながる工場」のインパクト

欧州のつながる工場動向 ~ Industrie4.0 の動向と将来

野中 洋一〔(株)日立製作所〕

 

1.はじめに

低コストセンサの普及、およびグローバルに広がったインターネットを背景に、社会そのものをデジタル化して持続的な高効率のシステムに変革していくInternet of ThingsIoT)に関連する動きが世界で活発化している。独Industrie4.0、米Industrial Internet、中Made In China 2025、英CATAPULT など枚挙に暇がない。本稿ではその中でもIndustrie4.0 の動向と将来について述べる。

会員ログイン

続きを読むには会員ログインが必要です。機械学会会員の方はこちらからログインしてください。

入会のご案内

パスワードをお忘れの方はこちら

キーワード: